ゆったりのんびり おふたりの家に遊びに来たような結婚式をつくろう!
イメージは「猫カフェ」
猫のように ほっこり幸せな一日を過ごされたおふたり
ゆうきさん & しほさん
同じ職場の同期として出会ったおふたり
そんなおふたりの結婚式を待ち望んでいた方はたくさんいらっしゃいます
大切な方との素敵な時間
まずは、おふたりからご家族へ
ドレス姿とタキシード姿のお披露目です
今日しか言えない「産んでくれて ありがとう」を伝えます
挙式では そんな大切なご家族 ご兄弟が大活躍!
立会人代表として ご兄弟から成婚宣言を頂きます
笑顔いっぱい 温かい時間になりました
披露宴での見せ場 ケーキ入刀でも ゆうきさんのご兄弟が協力して下さいました
ご実家で以前カフェをされていたこともあり こんなに素敵なケーキを手作りして下さったのです!
可愛くておいしそうな素敵なケーキ!
大切な想いがたくさん詰まったケーキに おふたり笑顔で入刀です^^
お色直しの入場は おふたりらしさいっぱい!
魔〇の宅〇便 に登場する可愛い猫ちゃんをかごに乗せて 仲良く自転車をこいで入場です☆
心がほっこりするような温かい入場になりました!
「おうちに遊びに来たように 楽しんでいってね」
そんな想いを込めて おふたりからのおもてなし デザートビュッフェも行いました!
おふたりも自前のエプロンを身に着けて ケーキを配ります
みなさまともたくさんお話をしながら 自由に過ごす結婚式です
猫のようにほっこりする一日
結婚式を通して おふたりの皆様への想いをたくさん感じることが出来ました
しっかり者のゆうきさんと優しいしほさん
そんなおふたりの「ありがとう」はきっと皆様に届いたはずです
ゆうきさん しほさん
本当におめでとうございました!!
おふたりの結婚式の担当を任せてただけたこと、とても嬉しかったです
これから打ち合わせがなくなってしまうのは すごくすごく寂しいです
ぜひまた遊びに来て下さいね^^
いや、遊びに行きましょうww
ちょびの様子も教えてくださいね☆
末永くお幸せに…!!
おふたりの担当 きねまなみより
みなさんこんばんは!
秋ですねー
ハロウィンですねー!
イベント大好きなので、何をするでもなくわくわくしてます瀬上です。
最近私には、マスターしたいなと思うものがあります。
それは・・・
ナフキンの折り方です!!
本当にいろいろな種類があるんです。
ナフキンやクロスの色も会場のコーディネートの中で大切な役割があります。
しかし、このナフキンの折り方もまた、大切な要素なのです。
私は、あの有名なテーマパークの黄色いドレスの姫がとても好きなのですが、
クロスの色をネイビーにして、ナフキンを赤色でバラ折りにし、ドレスは黄色を着るというひとつの夢があります。
そんな風に、全体で何かひとつを表現するのも、世界観を作りこめるので、個人的にすきなんです。
私が折れるレパートリーはまだまだ少なく、これからたくさん身につけていきたいなと思っています!
今のところ・・・名前は分からないけれどきれいな折り方のものも含め、6種類です。
2桁にはしたいです!!
次回のブログで、何か御披露できるようがんばりますね!
-次回予告-
瀬上〇〇折りをマスターする!!?
乞うご期待☆
本日は、コンビにおでんから離れられない瀬上がお送りしました。
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧のみなさんこんばんは!
マンダリンアリュールの清水です
先日のお休みに実家に帰りました
何年振りかに家族全員が揃いました
実家には今両親が2人で住んでいます
私は3人兄妹です
今は私を含め3人とも実家を出てそれぞれの場所で過ごしています
年末年始ですら全員揃うことはありませんでした
そんな家族5人が揃いました
父の還暦を祝うために
家族が揃うことさえも希なのに
家族全員で外食に行きました
もう何年振りか分からないくらいの出来事でした
皆で焼肉を食べ、お酒を飲み、近況を話し合いました
本当にあっという間に過ぎていきました
そして兄妹3人で用意したプレゼントを渡しました
お酒好きの父のために焼酎サーバーです
定番の赤いちゃんちゃんこも着せてみました
普段ふざけてばかりの父ですが
この時ばかりは少し涙を・・・
大したことはしていませんがこれからも親孝行出来るように
そして帰った時は元気な姿を見せることが出来るようにしたいと思います
おとん!おめでとう!
これからも長生きしてや!!
もう一つのプレゼント
似顔絵ケーキ
激似です
本日のブログは
今日の晩御飯何にしようかな
清水がお届けしました
こんにちは、マンダリンアリュールの杉田です。
皆さん、最近良い事はありましたか?
私は、嬉しい事がありました!
打ち合わせを一緒にしていたおふたりの結婚式での出来事です。
おふたりとは初回の打ち合わせで出会いました。
おふたりと、お子さんと、いつも3人で打ち合わせに来てくださいました。
毎回ムスッとした顔をしてるチビくんですが、それが可愛くて気をとられしまう事もしばしば…
おふたりとの打ち合わせが始まった頃は、まだ入社して間もなかったので、緊張して自分から話す事が上手く出来ませんでした。
しかし、打ち合わせを重ねていき、自分から話をする事が出来るようになり、3人にお会い出来る事がいつも楽しみでした。
おふたりのテーマは「water boys & girls!!」
水を連想させる招待状をということで、水色の招待状をお勧めしました。
おふたりも気に入っていただき、私が提案した招待状に決めてくださいました。
自分が提案したことをおふたりに喜んでいただける事は本当に幸せです。
打ち合わせもどんどん進んでいき、いよいよ結婚式当日になりました。
おふたりがタキシード姿とドレス姿で入場されて来た時、本当に感動しました!
挙式の後、少し緊張がなくなりほっとした笑顔を見せた時、私もほっとしました。
そして、ウェディングパーティーが始まりました。
おふたりらしいオープンキッチン!
スタッフも一緒に参加させていただき、私たちも一緒に盛り上げました!!
また、写真タイムではたくさんのゲストとお写真を撮ったり、
ご友人のスピーチや余興もあり、おふたりもとても喜んでいらっしゃいました。
こうして楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
ご両親へ感謝の気持ちを届ける時間もあり、会場が感動に包まれました。
そして、私が送賓の準備をしている時でした!
新郎謝辞の途中で、突然、私の名前が呼ばれました。
「じん!!どこ?」「おふたりが呼んでいるよ!!」
呼ばれた時は、びっくりしました!
すぐに披露宴会場に入り、おふたりの前まで行きました。
なんと!おふたりがサプライズで担当の桑原チーフと私にお花をプレゼントしてくださりました!
彼から「おふたりがいたから、打ち合わせの時も楽しかったです。ありがとうございます。」と言ってくださりました。
私は本当に嬉しくて、心のそこから感動しました。
おふたりと一緒に打ち合わせが出来て、また当日はおふたりと一緒に結婚式を創ることが出来、本当に嬉しかったです。
改めてウェディングプランナーになれたことが幸せです。
今後もマンダリンアリュールで結婚式を挙げていただく方に一生の記念日となるために全力で良い結婚式を創ります。
杉田
とにかく素直に、おふたりが笑って泣ける時間を…
そんな思いで今日まで一緒に準備をすすめてきました
なおゆきさん & あゆみさん
笑顔はじける素敵なおふたりの結婚式がはじまります
眩しいくらいのウェディングドレス姿。
大切なその姿をしっかりとお父様、お母様にお披露目します
「産んでくれて ありがとう。
育ててくれて ありがとう。」
今日しか言えない気持ちを精一杯に伝えます
厳かな雰囲気の中おこなわれた 教会式
100名というゲストの皆様に囲まれて たくさんの祝福の言葉を頂きます
「誓いの言葉もしっかり伝えたい」
そんなおふたりが選ばれたウェディングケーキは こちら!
ウェディングケーキに誓いの言葉を刻み、チョコペンでサインをします!
おふたりともとっても上手に書いて頂きました
天気も良かったので ケーキ入刀はガーデンで☆
たくさんの方に見て頂き、とっても素敵な瞬間になりました
おふたりもとっても楽しそうでしたね!
そして ついになおゆきさんが一番こだわっていた お色直しの入場 です!
大好きな 〇’z の ウルト〇ソウル と共に…
ゲストの皆様もノリノリの音楽に掛け声まで一緒にして下さり、とってもいい雰囲気です!
そしてついに見せ場の 花火!!
タイミングもばっちり!
本当に気持ちがいいくらい壮大な入場になりました!!
なおゆきさんのビック スマイルも見ることが出来、本当に嬉しかったです☆
艶やかな和装ならではの 祝い餅つき めでたや
ゲストの皆様にもお餅つきに参加して頂き、皆様もとっても楽しそうです!
そして、なおゆきさんのご友人からは なんと ハンドベルの余興をしていただきました
男性7人で奏でる 思い出の曲
感動的な素敵な時間になりました
「次は なおゆき お前の番だ!」
そうです。
実は なおゆきさんもあゆみさんの為にこっそりキーボードの練習をしてきたのです。
ピアノの先生をされている なおゆきさんのお母様に伴奏をして頂き、演奏と歌のサプライズ☆
あゆみさんもとってもびっくりされていましたね
おふたりとお会いすると なんだかとっても元気になります
いつも一生懸命で優しくて そして 笑顔がとっても素敵なおふたり。
そんなおふたりのとびきり素敵な笑顔を一番近くで見ることが出来、私は本当に幸せです。
ラストは 司会をさせて頂いた河合社長とも パシャリ☆
おふたりらしい ガッツのある一日になりましたね!
可愛い贈り物も本当に嬉しかったです☆毎日身に着けますね☆
この先 何年何十年経っても 是非今日の日のことを忘れず 幸せな家庭を築いていってください
そしてまた必ずマンダリンアリュールに帰って来て下さいね!
私はいつでもお待ちしています
なおゆきさん あゆみさん
本日は本当におめでとうございました!!
おふたりの担当:きねまなみ
皆さんこんにちは☆
シルバーウィーク、いかがお過ごしでしょうか?
夏休みが終わったと思ったら、シルバーウィーク☆☆
世間は賑わってますね!
マンダリンアリュールでも、この期間を利用して、
たくさんのお客様が会場見学いらっしゃいました☆
まだ見学はこれから!という方、ぜひお早めにご予約ください♪
ということで、
今回のブログは、私、藤井より、
先日のお休みでのハワイ旅行レポートをさせていただきます☆☆
まずは一言、未だに余韻に浸れるくらい(行ったのは9月1周目)、
ただただ、良かった!
ハワイへ新婚旅行へ行くご夫婦も多いため、よくお話は聞いていたものの、
やはり行ってみると、そこの景色や空気、見るもの全てが「素敵」!
同じ期間に、社内でハワイ旅行に行くメンバーが奇跡的にも多く、
到着早々、皆で集まりました♪
実は、元ブラスで働いている先輩(ゆうさん)が
ハワイのWEDDINGで活躍をされているということで、
1日目は皆で集合してお食事☆
ハワイでの仕事の話も聞き、とっても刺激になりました。
2日目はイルカを見に、ちょっと遠くの海へ♪
…どうでしょう?写真、見えますか??
イルカ、ちゃんといるんです!!見たんです♪
そのままシュノーケリングで海の中へ…
ウミガメもしっかりこの目で確認しました!
3日目はローカルタウンでお買い物♪
夜は「ハワイアンロックショー」を鑑賞。
やはりこういうものを見ると、
「あ、これ、結婚式の演出に使えるかも!」
とリンクさせてしまうのも事実(笑)
好きなんですね~この仕事が・・・
ショーの時だけでなく、
街を歩いている時も、
私の大好きな「海外の」スーパーに行った時も、
コンビニに陳列されている雰囲気を見た時も・・・
何かにつけて、
「あ、こういう雰囲気、あのお客さんに合いそう!」
とか
「あ、こういう感じを結婚式で取り入れてもいいな!」
ついつい結婚式に頭がいってしまうのです。
仕事としても、プライベートとしても、
とっても充実した時間なのでした。。。
そして、ハワイで働く先輩の話を聞き、刺激も受け、
更に、私も頑張ろうと思える時間となったのです。
ということで、あっという間の3泊5日。
実際にハワイに行ったことがある方々が口ぐちに言う、
「あ~もっといたかった!もう1回行きたい!!」
この気持ちがすごく分かる!
皆さん、ぜひハワイは一度行くといいですよ~
今日のブログ担当は、
ショーに出演していたエルビスのそっくりさん↑が好きになった、
藤井でした☆
「みんながHAPPYになれる結婚式にしたい!」
そんな優しい想いで今日を迎えられたおふたり
ひろやすさん & あすかさん
夏フェスや登山など、アクティブなことが大好きなおふたりが一生懸命考えた今日という日。
まずは、あすかさん手づくりのフラッグが皆様をお迎えします!
入り口にも、メインテーブルにも、そしてケーキにも…!
あすかさんお手製の可愛くてオシャレなフラッグたち。
おふたりらしさ満載です!
そんなおふたりがとってもこだわったのが “人前式”
「みんなが選んでくれたお花で作ったブーケを持ちたい!」
そんなあすかさんの想いから、待合室にお花コーナーを作り、大切な方にお花を選んで頂く時間をつくりました。
そして、そのお花をひろやすさんが入場する際、皆様の「おめでとう」の言葉と共に集め、ブーケにします。
大切な想いの詰まったブーケをもらったあすかさん。
これからずっと続いていくおふたりの人生のスタートです!
「大切な先輩が作ってくれた、結婚指輪。みんなに見てもらいたい!」
リングリレーは、全員の方に見て頂きながら、おふたりの元へと届きました。
披露宴での楽しみは、これ!
切り株にのったオシャレなケーキに、あすかさん手作りのフラッグ!
おふたりも、そして私もとっても楽しみにしていたこのケーキ。
ほんっとうに可愛かったです!!
ケーキ入刀も、ファーストバイトも大盛り上がりでしたね!
お色直しの入場は、あすかさんらしい可愛いピンクのドレスで☆
とってもオシャレなBGMに合わせて、カーテンが開くと… テープシューターがドーーンと!
皆様の歓声がとっても嬉しかったですね!
その後の余興は、実は私も参加させて頂いていた、おふたりへのサプライズ。
打ち合わせもたくさんさせて頂き、私もこの瞬間を待ちわびていましたww
おふたりの嬉しそうな笑顔を見ることが出来て、私もとっても嬉しかったです!
「ありがとう」
「おめでとう」
いろんな方のいろんな想いが溢れる結婚式。
普段は言えない気持ちも、きっと伝えられたと思います。
どんな時でも優しく温かく私や、そして一緒に打ち合わせをさせて頂いた加藤のことを迎えて下さったおふたり。
おふたりのその気持ちにいつも元気をもらっていました。
これからもずっとこの関係を続けていきたい!と強く思います。
是非、私や加藤に会いに、マンダリンアリュールに遊びに来て下さいね!
清水支配人もお待ちしていますよ♪
大好きなおふたりの大切な瞬間を一緒に過ごすことが出来、本当に幸せでした!
ずっとずっとお幸せに…☆
おふたりの担当:きねまなみ & かとうななせ
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
「ゆうとさん☆さきさん」です!
おふたりにとっても、ゲストのみなさんにとっても、いよいよ迎える結婚式!
ゲストのみなさんに書いていただいたメッセージカードを
挙式会場前の木につるして「メッセージカードの木」にしました。
もちろんおふたりからの「お返事の木」も作って、
披露宴会場前にご用意させていただきました。
人前式が始まり、扉が開いた瞬間、私もとても感動しました!!
新郎入場、新婦入場、そしておふたりのお子さんも入場。
家族が3人になって、一緒にスタートした人前式。
また、サプライズでおふたりのご兄弟に立会人をお願いしました。
ご家族の支えがあって、新しい家族になっていくことを伝える式になりました。
披露宴入場から、カラードレスにチェンジ!
パーティのテーマは「Water Boys & Girls」☆
その理由はおふたりの出会いが学生時代の水泳部がきっかけだから。
乾杯後は懐かしの学園祭のDVDを流して
「シンクロ、チャ・チャ・チャ!!」とシンクロコールがかかると…
「キッチンオープン!」と同時にマンダリンアリュール・シンクロ部隊の登場!
スタッフも一緒になって、盛り上げました!!
そんなおふたりのウェディングケーキは、もちろん「プール」です!
コースロープもしっかりあり、表彰台には家族3人が並んでいます。
3人で仲良く、誰もが羨む1番の家族になっていってください♪
お色直しはさきさんのイメージカラー・赤のお着物で☆
ゆうとさんがとっても楽しみにしていた、メタル吹雪もキレイにキマりました!
ご友人からの想いのこもった余興もあり、
大好きなご友人だけでなく、様々な方から「幸せになってね」と声をかけていただきました。
たくさんの方にご列席いただきましたが、おふたりにとって本当に大切な人しかいないんだなぁ…と、人望の厚さを感じた1日でした。
ゆうとさん、さきさん、りっくん、おめでとうございます!
おふたりと初めてお会いした時、おふたりの担当は絶対私がやりたい!と心から感じたことを今では懐かしく思います。
杉田Pもおふたりのおかげで、大きく成長出来ました!
ありがとうございます。
これから家族3人、どんな時も声を掛け合って、いつまでも笑い声の絶えない素敵な家族でいてください!
また一緒に笑いあえることを楽しみにしています!!
☆桑原☆
(*写真は後日アップします!)
2015年9月19日
「くもりかなぁ」
「晴れになった!!!」
「すごい暑いみたい!!!」
週末のお天気予報を見てはドキドキわくわく。
わたしも一緒にドキドキわくわく。
同じ気持ちでしたよ!
やすのりさん&ともかさん
当日が近づくにつれて
ソワソワ緊張をされるやすのりさんと
当日の朝も「たのしみー♪」とお話された ともかさん!
おふたりの結婚式は
良いお天気と素敵なゲストの皆様に囲まれて
笑顔たっぷりの最高の時間となりました
挙式は人前式!
大切なご家族・ご来賓・ご友人の皆様に
おふたりの結婚の証人となっていただきます
その中でも立会人代表を務めてくださった
お二方はサプライズで登場していただきました!
びっくりされている様子でしたがおふたりが選んだ大切な方。
おふたりとゲストの皆様の笑顔?笑い?が印象的でしたね^^!
挙式後にはフラワーシャワーにブーケトス♪
ゲストの皆様も少しずつボルテージが上がってきます!
そして!
ここからはとことん楽しむ時間!
ウェディングパーティが始まって
おふたりからご指名をいただき・・・!
おふたりの好きなキャラクターのくまさんに扮した
浦と桑原Pでオープンキッチンを行います!!!
(おふたりの楽しみポイントのひとつだったのでとても緊張しました・・!)
キッチンがあくと
厨房の中には
やすなりさんの顔のお面をつけたシェフが6人並びます☆
さらにともかさんのお面をつけたPJさん(アルバイトさん)が
「お め で と う」のカードを持って出てきます!
「おめでとうございます!」
私たちが結婚式の中でたくさん使う言葉ですが
おふたりが今日を迎えられて「おめでとう」
ご両親も今日まで育ててこられてついに今日を迎えた「おめでとう」
そして、今日まで頑張って準備をしてくださったおふたりに
心から「おめでとう」を伝えたく、考えました^^
喜んでくださったか・・不安ですが(笑)
気持ちが届いていたら嬉しいです!
ご友人とのお写真の時間や
大切なご友人からのスピーチ、
そして
ともかさんの職場の方よりサプライズのDVDをいただきました!
お子様たちのパイナップルダンス♪
とってもかわいかったですね♪
ウェディングケーキは
ともかさんが夢に見た“3段ケーキ”!!!
ピンクのチョコリボンもついて可愛かったですネ^^
結婚式は後半戦へと進みます!
お色直し入場は
しゃぼん玉の中・・☆★
そしてともかさんのブルーのキラキラしたドレスと合って
すっごく素敵な入場となりました!
やすのりさんからも「素敵です」のお声を聞けて
私まで嬉しくなってしまいました!
やすのりさん&ともかさん
今日を迎えていかがでしたか?
きっと・・
「もう準備はしたくない」と言われてしまいそうですが(笑)
おふたりとお話しながら進めたお打合せが毎回楽しみで
思い返してみると
笑ってばかりいたなぁと感じます
ニコニコした表情の似合うおふたりの結婚式は
まさしく、
『笑顔』の一日となりました
これからもおふたりらしくお互いを思いやる
やすのりさん、ともかさんでいてくださいね☆
おふたりの担当ができて幸せでした
Mandarin Allure
浦 愛美
p.s.浦も大きい声が出せるんですよ。(笑)
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様!
浦です!
先日、とっても嬉しい出来事がありました!
挙式を終えられたお客様に
お誘いいただき、ごはんに行ってきました^^
わたしとおふたりが出逢った時のこと
結婚式の準備の時のこと
結婚式当日のこと
結婚式後のこと
おふたりのお仕事のこと・・・
短い時間の中でたくさんたくさんお話しました
「マンダリンアリュールで良かったです!」
「浦さんが担当で良かったです!」
という嬉しいお言葉もいただいて
涙が出るほど嬉しかったのです
が・・
その中でも同じくらい、嬉しかった言葉がありました
「結婚式を挙げて良かったです」
の言葉です
おふたりは結婚式場を決めるのに
約一年の時間をかけて探してくださいました
「結婚式はもうしなくてもいいかな・・」
そう思った時もあったそうです
もちろん
マンダリンアリュールで
おふたりと幸せな時間を共有できたことが
私は担当として
とってもとっても嬉しかったのですが
「結婚式」の良さを伝えるお仕事をしている
私たちにとっては
なによりも
「結婚式っていいね」
この言葉に心からやりがいを感じます
「プランナーさんって
すごく幸せな仕事ですね」
私はこう言われると
「幸せです!」とお話をします
新郎新婦様の
大切なご家族・ご友人がご来館くださり
笑顔でご友人とお話されたり
ご家族からのお言葉に涙されたり・・
その一瞬一瞬の時間を
共に感じることの出来る、
「結婚式って良いな」と私は毎週思います
たくさんの
「マンダリンアリュールで良かった」
そして「結婚式を挙げて良かった」の声を
これからも感じられるように。
秋の結婚式も
私たちにお任せください^^
明日からも幸せな時間を一緒に創ります!
最近
家の改造計画をしている浦でした