10月10日
ようへいさん ゆうきさん
幸せなおふたりの結婚式をご紹介します!
同じ側場で出会ったおふたり。
「夏フェスが好き!」という共通の趣味があります!
待合室には今まで出てきた、ライブTシャツや、フェス限定Tシャツなど…
30枚以上のTシャツが飾られます!
「いつも通りの自分たちを知ってもらえるように」
「普段と同じ気持ちでリラックスして楽しんでもらえるように」
肩ひじ張らないおふたりらしい一日のはじまりです!
「BGMの打ち合わせが一番楽しかった!」
音楽好きなおふたりらしい一言です^^
挙式でのゆうきさんの入場曲は、ようへいさんが好きな曲を♪
「この曲、生演奏で聞いたら感動だな~」
ようへいさん、いかがでしたか?
披露宴は、とことんラフに楽しく!!
乾杯のBGMは、カラフルな5人組アイドルの曲を…☆
笑い声の聞こえる素敵な乾杯でした^^
ケーキは、ハロウィンらしく!
ポイントは、左下にあるようへいさんの愛車ですw
「愛車の乗ってふたりでいろんなところに出かけたね」
LOVEのロゴも、完全コピー!
岡本シェフの力作です!!
ゆうきさんもとっても楽しそう!
私も嬉しくなりました^^
お色直しの入場は、私もおふたりもとっても楽しみにしていたこだわりポイント!
あのCDで有名な、浦島太郎(うらちゃん)が歌う曲で入場です!
サビの前では、なんとふたり合わせて「イーヤーサーサー!!」
息ぴったり!笑いいっぱいの入場でした!
余興もそれぞれおふたりの為に一生懸命考えて下さったもの。
おふたりへの思いがたくさん伝わってきました!
結婚式なんだけど、飲み会気分で楽しめるような…
おふたりらしさいっぱいの時間になったと思います!
ようへいさん ゆうきさん
おふたりは、本当に素直で楽しくて素敵なご夫婦です!
準備は大変なこともあったと思います。
でも、私はおふたりのとびっきりの笑顔を見ることが出来て、本当に幸せでした!!
もう、打ち合わせファイルは持って来なくても大丈夫ですからね(笑)
次は、気楽にカフェ気分で遊びに来て下さい^^
ようへいさんのお酒の強さにびっくりした きねまなみ より
マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様、こんばんは!
杉田です!
最近、朝も夜も寒いですね!!
皆さん、風邪を引かないでくださいね!
私もマンダリンアリュールに入って半年間が経ちました。
時間って言うのはあっという間ですね!!
マンダリンアリュールに入ってたくさんの結婚式をスタッフと一緒に創ってきました。
おふたりの思いがつまった結婚式!!
色んな思いを持った新郎新婦様を見てきました。
例えば、祭りが好きなおふたりでしたら祭りの方を呼んで余興でねりををしたりします。
他には、新郎様がサーフィンが好きで入場するときにサーフボードを持って入場しました。
そこでやっぱり感じるのは、
ひとつ一つの結婚式で同じ結婚式は存在しない、ということ。
結婚式の中でおふたりの思いや夢が伝わります。
1組1組、おふたりの気持ちや思いを考えながら結婚式を創るのは凄く楽しいです。
結婚式の中で感動のシーンはたくさんあるのですが、その中でも私が好きなシーンがあります。
新婦様のお手紙と新郎様のお手紙のシーンです。
今まで伝えられなかった感謝の気持ちや思い出を伝える時の親御さんの表情に感動します。
手紙を読んでいおる時には、親御さんは頭の中で昔の事を思い出したりして、涙を流す方もいれば、笑顔を見せる方もいます。
そんな親御さんの姿を見るたびに、私もつい、目をうるませてしまいます。。。
結婚式とは
新郎新婦の「想い」を大切に
進行を作る際におふたりらしい「提案」
最高の「チームワーク」で結婚式を創る。
「想い」「提案」「チームワーク」この3つが重なり合って結婚式はできます。
これからも最高のチームワークで当日の結婚式を創り上げていきます。
本日は杉田がお送り致しました。
~ 9月29日 ~
皆さん、この日は何の日かご存知でしょうか?
実は…
マンダリンアリュールの優しい光 桒原あきチーフのお誕生日だったのです!
この頃なかなかみんなの都合が合わず、お祝いできずにおりました。
あきさんのお誕生日をお祝いしたい…
みんなうずうず…
みんなモヤモヤ…
そしてついに本日!
お祝いすることが出来ました~!!!!!
あきさんもまさかのサプライズにびっくり!!
写真が苦手な杉田Pも この笑顔☆
素敵な師弟関係です^^
ラストはやっぱりみんなで記念撮影♪
家族よりも長い時間一緒にいる私たち。
こうして毎回大切な記念日を一緒に過ごすことが出来、本当に幸せだと感じます。
仲間の大切な日をお祝いできる。
本当に素敵なことだと思います。
こうして毎日顔を合わせる仲間とだから
なんでも話せる仲間とだから
わたしたちは一緒に結婚式を作ることが出来るのだと思います
「仲良いですね!」
それが何よりもの褒め言葉ww
たくさんの時間を共に過ごし、皆様の笑顔の為に、私たちはこれからも全力です!!
お腹が鳴るのを必死に堪えながら…
本日のブログは 木根 がお送りいたしました^^
こんにちは☆
食欲の秋がやってまいりました!
ということで、ずっと紹介できていなかった、
マンダリンアリュールの厨房新メンバーを紹介したいと思います!
まずは8月から勤務★
圧倒的な存在感!きむにぃ♪
名前:木村浩太(31歳)
血液型:A型
趣味:映画鑑賞
→好きな映画:スパイダーマン(ベタ笑!)
得意料理:焼菓子
(前職はレストランでお菓子を作っていたそうです♪)
そして9月から勤務★
さわやか兄貴タイプ!ひでくん♪
名前:渡辺秀貴(23歳)
血液型:A型
趣味:スノーボード
→好きな雪質:パウダースノー(当たり前!)
得意料理:フレンチ&家庭的な料理
(8月まで、三重にあるブラスの店舗
‘ミエルクローチェ’に勤務しておりました♪)
みなさん、ぜひぜひ覚えてくださいね~~☆
ちなみに、、、
「厨房の方って、平日何してるんですか?」
「結婚式ないから、暇ですよね?」
そんな質問をよく受けます。
いやいや!!
平日もいそがしく働いているのですよ!
むしろ、平日が大事!!
それはもう、週末の結婚式に向けて、月曜日から始まっていきます。
マンダリンアリュールでは、マンダリンアリュールの厨房で、
イチから全て手作り!!
時間をかけて「出汁」をとるところから始まり、
そこから作り上げるソースの旨味はとーっても深いのです。
その他にも、たくさんの仕込みをして、週末に備えているのです。
「見て楽しい、食べて美味しい!」
必ず感じていただけるのが、マンダリンアリュールのお料理の魅力☆
結婚式に「美味しいお料理」は欠かせません。
お料理あっての「いい結婚式」なのです。
私たちプランナーも、しっかりそこを理解しながら打合せもしています。
「スタッフ試食会」なんていうのもあるので、
次回私のブログでは、その模様をお送りしたいと思います☆
好きな食べ物はシュークリーム☆
ふじなみがお届けいたしました~♪
10月4日 ~天使の日~
今日という日が来ることが、嬉しいような、寂しいような…
いろんな想いを抱えて迎えたおふたり。
よしきさん なぎささん
素敵なおふたりの結婚式です
「今日から打ち合わせスタート!」
そんな日に知った よしきさんのベトナム転勤。
結婚式の2か月前には、ベトナム勤務になることが決まりました。
“ 遠く離れたベトナムで、これからはふたりで歩んでいこう ”
これからのふたりの為に、今日は思いっきりみんなとの時間を楽しむ結婚式です!
今までのありがとうの気持ちを込めて…
まずはご両親にしっかり想いを伝えます
海の近くで生まれ育ったから 「なぎさ」
そんな素敵な名前を付けてくれたお父さん、お母さんにありがとうを…
挙式は、厳かに
これからふたりで歩んでいこう!という決意をしました
さあ!披露宴のはじまりです!
ここからはみんなと楽しく、たくさん笑おう!
そんな想いを込めて、よしきさんによるフランベパフォーマンス!
とっても緊張されていましたが、ばっちり決まりましたね!
大盛り上がりの中、ケーキ入刀。
おふたりの大好きなあのキャラクターをメインに!
今日は、この子たちが大活躍しましたね!
おふたりらしさいっぱいでした^^
そして、見せ場のお色直しの入場!
ウェディングドレスとは、打って変わって 艶やかな色打掛。
華やかな黄色がなぎささんらしいです!
BGMのタイミングに合わせて、テープシュータも!
ゲストの皆様も、そして、おふたりもとってもびっくりされていましたね!
とにかく皆様との時間を楽しめるように、たくさんお話が出来るように…
そんな想いを込めて考えてきたおふたりの結婚式。
だからこそテーマは「Simple」
今日という日の記憶が、きっとこれからのおふたりを支えていってくれるはずです。
よしきさんがベトナムに出発するまでに、出来ることは一緒にやりたい!
そんな想いがとっても伝わってきました!
一緒に結婚式の準備をするのも、大切なことだと改めて感じました。
お互いをしっかり思いやり、尊重おふたりだからこそ、乗り越えられたのだと思います。
これからは、新しい地でのスタート!
どんなときも、何があっても、この日のことを忘れずに…
ふたりで幸せな家庭を築いていってください!!
すてきなご縁でおふたりの担当をさせて頂けて、本当に幸せです!
日本に帰ってきた際には、是非マンダリンアリュールに遊びに来て下さいね^^
いつでもお待ちしています!
おふたりの担当:きねまなみ
気持ちの良い秋晴れ☆
そんな日にぴったりの主役のおふたり・・・いや、3人ですね♪
だいすけさん&まいさん、そして、つきとくん☆
実はこのおふたり、1か月前にも、とっても素敵なひと時を
マンダリンアリュールで過ごしていただきました。
プロポーズをしていなかっただいすけさん。
まいさんのために考えたのが「プロポーズ大作戦!」
ここにも、たくさんの時間をかけ、
たくさんの友人に協力してもらい、
見事、大成功を果たしました♪
今まで以上にふたりの絆が深まった日となったのです。
そして迎えた今日は、そんなおふたりと、つきとくんをお披露目する日☆
「指輪、上手に運べるかな?」
ちょっとシャイなつきとくん。
でも、しっかりパパとママの元まで運んでくれました☆
微笑ましい人前式となり、
皆があたたかい気持ちになった時間。
さて、披露宴!
今日を楽しみにしていたのは、おふたりだけではありません。
プロポーズ大作戦に協力していただいたゲストも多く、
私自身も、なんだか親近感が湧いて、
この日を楽しみにしていました♪
ケーキカットの後のファーストバイトは
つきとくん愛用のスコップで☆
そしてリメイク入場は最大の見せ場!
ここはスタッフも一緒に登場しての、「あの」ダンスを☆
LIVE会場のように盛り上がる!
そして更に盛り上げたのは、ご友人の皆さま☆
「浜松まつり」の余興です!
「やいそーやいそー」
そして、素敵なDVDの用意もありました。
みんなで笑って、盛り上がって。。。そして涙もあって・・・
ゲストも一緒に創りあげた、本当にスペシャルな1日。
素敵なゲストに囲まれているのは、おふたりの人柄なのだと感じます。
だいすけさん、まいさん、そしてつきとくん!
今日は本当におめでとうございます。
初めてお会いした頃が本当に懐かしいです。
つきとくんの成長も見てるから、
余計にそう感じるのかもしれないですね。
マンダリンアリュールでたくさんの思い出を
創ってくれたおふたり。
プロポーズももちろんですが、打合せの1つ1つが、
すごく楽しくて、つきとくんにも癒されてました^^
打合せがなくなるのは寂しいですが、
ぜひまた遊びに来てくださいね!
これからも家族仲良く、お幸せに☆
ふじなみ
マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
浦です!
今日はわたしたちの大切な仲間を紹介します!
それは
サービススタッフの“PJ(ピー ジェー)さん”です
私たちウェディングプランナーが
新郎新婦様と約半年をかけて準備をし
その想いをカタチにするのに
決して欠かすことのできないメンバーです
おふたりに代わって
「おめでとうございます!」とゲストの皆様をお出迎えし
おふたりに代わって
お飲み物やお料理を提供し
おふたりの大切な一日をサポートするべく
拍手や手拍子をして会場を盛り上げます
これまでも切磋琢磨して
チームで結婚式を創ってきましたが
担当をしている中で
PJさんの笑顔、心遣いに何度も助けられ
何度も支えてもらいました
結婚式に対する意見を交える中で
「こうしたい」「ああしたい」
それぞれの思いが
食い違うこともあったかもしれません
悔しいと思うこともあったかもしれません
それもすべて
“良い結婚式を創る”ため。
私たちウェディングプランナーも
厨房スタッフも
カメラマン、ヘアメイク、司会者、お花屋さん・・
そしてサービススタッフ。
ひとりひとりが考えに考えて
結婚式という素晴らしい一日は創られます
『PJさん』
頼れる、
誇れる、
私たちの
大好きで
大切な仲間です
ブログをご覧のみなさん!こんにちは。
涼しく感じる今日この頃。
私、加藤は同期と京都旅行へ行ってまいりました。
火曜日の夜に車で名古屋を出発!
久々に会う同期とドライブで大盛りあがり!
朝から活動開始です。
まずは南禅寺に行ってまいりました。
〇ろうに〇心のエンディングにも出てきたそうですね!
(同期が言っていました。)
そこで記念にポーズをとっている同期と、撮影する同期。
次に清水寺にも向かいました。
平日なのでそこまで人はいないであろうと思ったのが甘かったです。
観光客、修学旅行の学生がたくさんいらっしゃいました。
清水寺付近までいったものの、清水の舞台には行かず、みんなでお買い物!!
みんなで八ツ橋を食べたり、宇治抹茶をいただいたりとまったりな時間を過ごしてました。
少し場所を移動し、鴨川近くのカフェでランチ!
目の前には、あの有名な池田屋がありました。(今は居酒屋です)
ゆっくりランチを楽しんだ後は、旅行の1番の目的である花魁体験をしてきました!
初めて体験しましたが、すごく楽しかったです。
次は舞妓体験もしてみたいなと思っております!
今回の同期旅行はすごくまったりした時間になりました。
違う店舗で働いている同期の話も聞きながら、秋の京都を楽しんできました。
みんなウェディングプランナーやドレスコーディネーターです。
お店を見ながら、「これ結婚式の飾りに使えそうだよね!」とか
「このBGMはこの場面で流せるね。」と話していました。
みんなやっぱりこの仕事が好きなんだなと話していて感じます。
この春入社して、みんな担当のデビューを控えております。
同期の話を聞いていると、私ももっと頑張らなければと思います。
すごくいい旅行になりました。
旅行ブログを読んでいただきましてありがとうございました!
本日は加藤がお送りいたしました。
ナイスなセンスを持つふたり♪
飾付や会場のお花もこだわって、ふたりらしい、
ちょっとバカンスな雰囲気の中で素敵な1日が始まります♪
今日の主役は、なおまささん&ゆみさん。
お互いが何でも言い合える、とっても素敵なカップルなのです。
そして、皆からも愛されているのがよく伝わってきます。
だから今日は、「みんなが待ち望んだ日」☆
挙式では少し緊張しながらもふたりらしい時間となりました。
今日はなんだか盛り上がりそうな予感…
いよいよ披露宴のはじまりです☆
サーフボードにサングラスをかけて登場したおふたり!
ふたりらしさを出しながらすすめていきます。
このサーフボード、
なんとケーキ入刀後のファーストバイトでも登場!
ゲストもびっくり!!
そして、この後もっとびっくりしたのはなおまささん。
ゆみさんからサプライズで仕掛けた、友人を巻き込んでのフラッシュモブ!
本当に何度も何度もマンダリンアリュールに足を運んでいただき、
練習を重ねてきたのも良い思い出。。。
大成功になり本当に良かったです!
そしてお色直しはがらっと雰囲気を変えて・・・
会場はどんどん盛り上がっていきます♪
ご友人からの余興にも力が入って、
会場を湧かせてくれました。
ラストはしっかりおふたりからの想いも伝えていただきました。
おふたりも、ご家族も友人も、、、み~んな「いい顔」してたな~
そう感じる1日でした。
なおまささん、ゆみさん、
今日は本当におめでとうございます。
ユーモアがあってセンス抜群なおふたり!
誰からも愛されているのが本当によく伝わる1日でした。
そんなおふたりの担当ができたこと、嬉しく思います。
そして、個人的に、
サプライズの練習で素敵なご友人とも関わらせていただけて、
とても楽しかったです。
打合せがなくなるのはさみしいですが、
また遊びに来てくださいね☆
いつまでもお幸せに~
担当 ふじなみ
2015年9月26日
ひろゆきさん&みよえさん
おふたりのあたたかい人柄と笑顔に
必ず良い一日になると感じました
そして必ずスタッフ全員でおふたりを幸せにしようと思いました
「産んでくれてありがとう」
「育ててくれてありがとう」
大切なご両親に向けて卒業証書をお渡ししていただきます
そして
おふたりの想いも込めてメッセージも読んでいただきます
涙しながら言葉をしっかりと伝える姿に
すごく素敵な時間を
お手伝いできていることが嬉しく思いました
挙式では
リングボーイの甥っ子くんふたりが元気良く
リングピローを運んでくれました☆
その姿にひろゆきさんとみよえさんはもちろんですが
ご親族の皆様もとっても嬉しそうな表情をされていました!
さらに挙式後のフラワーシャワーの際に使う
フラワーを配ってくれるのも姪っ子ちゃんふたり♪
かわいいフラワーガールでした♪
ウェディングパーティが
おふたりのオープニング映像からスタートします!
ご列席のご家族・ご友人の様子を見て
今日の結婚式のテーマである
「笑いあり!涙あり!」
の通りの一日を想像しました^^
パーティが始まって
新婦様側の余興もいただきます!
メッセージのDVDのラストには・・
ひろゆきさんが映っています・・!
そしていつの間にか会場を出て準備をしていた
ひろゆきさんが赤いバラの花束を持って入場です☆
その姿にみよえさんもびっくり!!!
サプライズを考えてくださったご友人、
そしてプロポーズをするひろゆきさんがとっても素敵でした!
ひろゆきさんの
「お腹いたい・・」でこっそり会場を出る姿も
理由を知っている私にとってはドキドキでした!(笑)
その後には
大きな大きな富士山のケーキ♪
おふたりもゲストの皆様も私も驚く大きさでした!
日本一素敵な
ご夫婦になっていくおふたりにはぴったりなケーキでしたね!
ここでサプライズでご友人お二方に出てきていただいて
おふたりから「あーーーん!」
ご友人もすごく盛り上げてくださり
楽しい時間となりました♪
そしてお色直し入場・・
一日の中でイチバンの見せ場☆
曲に合わせて
「ばんざい!!!」で入場です^^
素敵なピンクのドレスのみよえさん!
本当にお似合いでご友人からも
「この色にしたんだね~♪」
「かわいい~♪」とお声をたくさんいただいていました!
そして実は受付で
チェキをおひとりずつ撮っていただき
いろいろな色のペンでメッセージをお願いしていたのですが・・
「ピンク」のペンでメッセージを書いた方に当たりが!
ドレス色当てがこっそりひっそりと行われていたのです!!!
おふたりが箱の中から引いた4名には
ハネムーンのお土産がプレゼントされました☆
その後も各テーブルを回ってお写真を撮る時間もあり・・
大切なご友人からの心のこもったお手紙もあり・・
一日を通して
そして手作りのエンドロールでの皆様へのメッセージを見ても
周りの皆様をすごく愛して
周りの皆様からすごく愛されているおふたりだと感じました
ご友人の笑顔に囲まれたおふたりの笑顔は
今日一段とキラキラとしていて
私たちマンダリンアリュールスタッフも
同じ空間にいることができ、心から嬉しく思います
私たちに任せていただいて本当にありがとうございます
ひろゆきさん、みよえさん
いつでも私たちはおふたりの帰りを待っています!
いつでも遊びにきてくださいね!
末永く、お幸せに♪
マンダリンアリュールスタッフ一同