マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
4月になりやっと暖かい日が…!
と思ったら連日の雨…
だいぶ早い梅雨かなと思ってしまうくらい
長いこと雨が降り続いています
さらに霧まで深くなり…
せっかくの桜もやっと咲いたかなと思ったら
雨で散ってしまうのか…
あまり今年は桜見ていないな…と
考えていた時ふと
“今年に入ってまだ桜見ていない!”
今年は一度も見ることなく桜の時期を終えるのかと
ショックを受けていたら
“マンダリンアリュールにも桜、あるじゃん!”
そうです!鮮やかな緑が並ぶマンダリンアリュールのガーデンから
実は桜が見えるのです!
偶然なのか、一本だけ桜の木が生えていて今まさに見頃!
少しだけ夜桜花見もいいかな!
ということで先日夜桜を楽しみました!
(所要時間5分)
やはり桜は癒されます…
満開の桜の木の下でお花見もいいですが
一本だけある桜を眺めるのもなかなか風流ですね!
最近は結婚式でも桜をテーマにされる方が多いです!
会場のデザインの一部に桜をあしらったり
桜の木を会場に活けたり
桜ソングを歓談時に再生したり…
春ならではの会場の装花や演出ということでとても人気です!
この時期ともなると桜が満開の公園で
桜吹雪の中前撮りをご希望される方も!
お気に入りの衣裳に身を包んで…
憧れてしまいます!
皆様、マンダリンアリュールで桜が見られるのは今だけです!
近くにお立ち寄りの際はぜひ見頃の桜を楽しんでください☆
MANDARIN ALLURE
入本 恵美
マンダリンアリュール ブログをご覧の皆様、こんにちは!
最近やっと春らしい気温になってきましたね。
春 = 新しいスタート
先日、清水支配人のブログにもあったように、今年の春からマンダリンアリュールには新しい仲間が5人増えました!
今は、同期全員での研修期間。
新しい制服、新しい環境に、ドキドキわくわくしながら、同期と一緒にいられる日々を過ごしています。
今日は、そんな5人が「現場研修」として、初めてマンダリンアリュールに出勤する日。
私たちスタッフも万全の態勢で5人を迎えます!
制服を着て、初めて出勤したマンダリンアリュール。
コックコートを着て、初めて働く日。
―――――――― ここでこれからどんなことが待っているんだろう
―――――――― お客様と自然とお話しできるかな?
―――――――― 料理人の仕事って本当にすごい!
いろんな気持ちを持ちながら、「はじめて」の時間を過ごしていきます。
そして今日は、もうひとつ嬉しいことが!!
4月4日に誕生日を迎えた 新メンバー ななこ。
これはお祝いしないわけにはいきません!
お昼ご飯を全員で食べた後…
披露宴会場に呼び出し、サプライズバースディ!!
スタッフ全員で迎え、みんなで集合写真!
これには、ななこも思わず涙!!
「これからこのメンバーと、誕生日も記念日も一緒にお祝いしていくからね」
家族よりも長い時間一緒にいる仲間。
家族と同じくらいの絆で結ばれていく仲間。
5人の成長がただただ楽しみでなりません!!
これからの未来図を描きながら、5人の笑顔に元気をもらった木根でした!
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は中村が担当させていただきます。
4月に入り、春の訪れを感じられる今日この頃
気持ち良い風が吹き、穏やかな気温になり過ごしやすくなりましたね!
そんな春になると、桜が咲き、入学式や入社式など新しい一歩を、新しい時を踏み出す季節でもあります!
結婚式も一緒で、新しい始まりの時です。
そんな新しい始まりには正装が必要になってきます。
本日は正装についてブログを書かせていただきます!
皆様は「正装」と聞くと何を思い浮かべますか。
タキシードがすごく身近な正装として思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
タキシードと一概に言っても現在沢山のタキシードがございます。
おしゃれなデニムのもの、柄が入っているもの、フォーマルなもの。
衣装を選ぶ際にも、
どのような色のものを着ようか。
この衣装にはどのようなアイテムを合わせようか。
ドレスと色をあわせよう。
この組み合わせ凄く合うな。
タキシードを選ぶ際にも沢山のことを考えて選ばれています。
男性も衣装にこだわる時代です。
衣装選びは大切なお時間です。
マンダリンアリュールには7店舗の提携先ございます。
是非、ご納得のいく衣装を見つけてください。
そして、バージンロードを歩く際は
一歩ずつ大切に想い出を振り返りながら歩いてください。
皆様にとって大切な方が見守っております。
そして、大切なおふたりが新郎新婦として新たな門出を迎えます。
皆様にとっても、おふたりにとっても特別な空間です。
この日のために選んだ衣装。
どうどうと胸を張って歩いてください。
沢山お写真に残してください。
スタッフ全員で最高の1日にします!
マンダリンアリュール
中村祥吾
2017年4月5日
暖かな日の光に包まれたマンダリンアリュールで
今日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎:いくおさん
新婦:ともよさん
おふたりがたいせつにしてきたのは
”今までお世話になった方への感謝の想いを伝える”
準備をする中で最も時間をかけて考えてきたこと
今日その想いを皆さんに伝えます!
挙式の時間が近づくにつれてだんだん落ち着かなくなってくるおふたり
親しい方ばかりのお式とはいえやはり視線を独り占めすることは緊張します
それほどにお支度の整った晴れ着のおふたりは
とても恰好よく美しかったです!
おふたりが入場した際には
ゲストの皆様より歓声と祝福の拍手が!
「右手と右足が一緒に出そう」
そうこぼしていたいくおさんも
「もう泣きそう…」
そう呟いていたともよさんも
一歩一歩を踏みしめるように歩いていらっしゃいました
挙式ではおふたりの出逢いのきっかけをくださった
ご友人夫婦様に立会人代表としてサインを!
皆さんで並んでの証明書披露はおふたりが
絶対にやりたいことだったのでその瞬間を間近で見ることができ
とても感動しました
挙式の後は祝宴へ!
食事を楽しまれているゲストの皆様とゆっくりと
会話を楽しまれているおふたりは
緊張もほぐれいつも通りの表情です!
天候にも恵まれたので
おふたりのケーキ入刀はガーデンで!
いくおさんの職場のキャラクターをあしらった
おふたり特製のウエディングケーキです!
これにはいくおさんの職場関係の方も驚きです!
ふたりで仲良く食べていただいた後は
こちらもおふたりからのおもてなし
お茶漬けビュッフェ!
いくおさんとともよさんも一緒にご飯をお渡しをします!
いつでもゲストの皆様と楽しくお話をされるおふたりの様子は
おふたりが今日まですっと思い描いていた日かと思います!
今までの感謝の想いを伝えたい
その想いをお手紙にして親御様に届けるともよさん
今まで心配をかけてきたこと
感謝してもしきれないということ
丁寧に一つ一つ紡いだ想いの言葉は
しっかりと親御様にも皆様にも届いています
いつもお打合せの際には笑い話が絶えないおふたりでした
これからもその笑顔と明るさで幸せな家庭を築いてください!
おふたりの担当ができて本当に幸せでした!
またいつでもマンダリンアリュールに遊びに来てください
いつでもお待ちしています!
おふたりの担当:入本 恵美
(お写真はおふたりに許可を得たのちにUPさせていただきます)
☆アリュール調理場牧野です☆
早いもので僕がブラスに入社して約1年がたちました。
約半年、豊橋のルージュアルダンで、
もう半年を浜松のマンダリンアリュールで働き沢山の事を学びました。
各店舗によって、料理のスタイルは違いますが結婚式場という幸せな場所で料理を変わらず
作れるということを幸せに感じ、日々の仕事を大切にしていきたいと思います。
3月にはPJさんたちの卒業パーティーに参加しました。
その中でどのPJさんもブラスに対する熱い気持ちは変わらないのだと改めて感じました。
そしてこれから新入社員が入ってきます。
きっと期待の中に不安な気持ちをたくさん抱えていると思うので、
先輩として出来る事を考えサポートしていきたいと思います。
2017年4月2日
今日も素敵なおふたりが夫婦としてのスタートをきりました!
たかゆきさん なおみさん
自動車関係のお仕事をされているおふたり。
車はもちろん、おふたりともバイクがお好き!
そんなおふたりの結婚式にお越し頂いた方をまず迎えたのが 「ウェルカムバイク」
たかゆきさんのお気に入りのバイクを会場のエントランスに飾り、お越し頂いた方をお迎えします!
それを見た瞬間、皆様笑顔で写真を撮られていましたね
会場の入り口から皆様の気持ちを盛り上げます!
「ゲストの皆様と一緒につくる結婚式」
おふたりがイメージした結婚式をカタチにすべく、選んだのは人前式。
たかゆきさんが入場される際、バージンロード沿いに座った方にご協力を頂きました
~ブーケ・ブートニアの儀式~
皆様から1倫1倫バラのお花を頂きながら入場した たかゆきさん
「娘を頼むぞ」
ラストの1輪はなおみさんのお父様から、強い想いと共に託されます
「幸せな家庭を築きましょう!僕と結婚してください!」
皆様の前で改めてプロポーズをした たかゆきさん
なおみさんの幸せそうな笑顔が印象的でした
幸せな挙式後は、キラキラ輝くコンフェッティシャワーで祝福!
皆様の笑顔もキラキラはじけていましたね
楽しい披露宴のはじまり。
ここでたかゆきさんが男を魅せます!
厨房に入り、コックコートを着て フランベパフォーマンス!!
ご親族の皆様もとてもびっくりされていました
ゲストの皆様といろんなお話をしながら、ゆっくりゆっくり楽しみたい
そんなおふたりの気持ちを大切に、皆様のテーブルをまわり、「ありがとう」を伝えます
そしてやってきた楽しみポイント!
「ケーキ入刀」
なおみさんのご希望通り、春らしさ満載の桜型ケーキ
この季節だからこその可愛いウェディングケーキを、ゲストの方もたくさん写真を撮っていましたね☆
愛情の分だけ、たっぷりと食べさせあいっこ!
大盛り上がりのイベントの後は、それぞれ大切なご兄弟と中座。
さあ、ここからがおふたりのメインイベント!
カーテンが開くと、バイクのエンジン音が!!
なんとおふたり…バイクにまたがり、ふたり乗りで登場したのです!!
これにはゲストの皆様の盛り上がりも最高潮に!
あっという間に皆様に囲まれ、止まらないシャッター音。
女性陣からは、「かっこいい~!!」「すてき~!!」と大歓声でしたね☆
バイクが好きだからこそ、どうしてもふたりで乗りたかったおふたり!
本当にこの入場が出来てよかったです!!
仲良くふたり乗りで退場した後は、本当に着たかったカラードレスを着て、入場!
さわやかな水色のドレスがとってもよくお似合いでしたね
大切な方からの余興も頂き、これにはたかゆきさんも男泣き
「おめでとう」と皆様に祝福されることがどれほど幸せなのか、たかゆきさんの表情を見て改めて感じました
ラストの新郎謝辞では、その気持ちが溢れます
たかゆきさんらしい、優しくて心が温かくなる謝辞でした
「これからはふたりで生きていくんだ」
そんな決意が伝わってきましたね
しっかり者で、でもおちゃめな気持ちも忘れない素敵なおふたり。
心が温かくなる、とても幸せな結婚式でした
そんな幸せな瞬間を一緒に過ごす事が出来て、たくさんの笑顔を頂きました
おふたりの担当を任せて頂けて嬉しかったです!
またいつでもツーリングがてら、マンダリンアリュールに遊びに来てくださいね☆
たかゆきさん なおみさん
本当におめでとうございます!
おふたりの担当 きねまなみ
ふたりのこだわりが詰まった1日。
こんなことしたら、楽しんでくれるかな?
こんなことしたら、喜んでくれるかな?
いつでもゲストの気持ちを考えながら、準備を進めていました。
今日の主役は、りょうさん&なつきさん
楽しくてスペシャルな1日を☆
テーマは「Enjoy!」
少し緊張した挙式ですが、
ゲストからたくさんのお祝いの言葉を受け取って、
ふたりもいつもの笑顔があふれます!
何度も練習したお菓子トスも大成功~~☆
披露宴では、ふたりのために準備してきた
スピーチや余興。。。
その1つ1つがどれも心が込められていて、
余興の完成度も高い!
ラストのお父さん登場にはゲストもびっくりです!!
お色直しは、淡いピンクのドレスで♪
そして、ケーキのデザインは・・・
なんと!バーベル型!!
・・・はダミーで、スタッフが気合で本物のバーベルを
持ち上げて、おしまい(笑)
とってもおしゃれなウェディングケーキに
仲良くナイフを入れます。
そして、ファーストバイトはこの通り☆
「良かったね!」「幸せになってね!」
そんな言葉をたくさんいただいたふたり。
きっと今日という日が、おふたりのこれからの人生に
背中を押してくれて、
これからもずっと支えになってくれると思います。
りょうさん、なつきさん、
今日は本当におめでとうございます!
あっという間の打合せ期間でしたが、
たくさんアイディアを出し合って進めてきた打合せも、
大笑いしながらリハーサルしたことも、
とても楽しかったですね!!
素敵なふたりの担当をすることができて幸せです。
ぜひ、また遊びにきてくださいね☆
いつまでもお幸せに~~
担当:藤井
本日もマンダリンアリュールブログをご覧頂きありがとうございます。
本日のブログは杉田がお送り致します。
皆様は何か好きの物などを集めてはいないですか。
私は、海外のポスターや雑貨などを集めるのが好きで休みの日には雑貨屋をめぐり気にいった物を集めています。
また、集めるだけではなく、部屋を自分の好きな雰囲気にコーディネートしています。
皆様も自分の部屋は好きな物を飾ったり自分の過ごしやすい空間にしますよね。
結婚式も一緒です。
お2人らしい会場を作る為にウェルカムボードや写真など飾ったりしますよね。
最近では、ウェディンググッズを手作りにする方もいます。
皆様はウェディングッズや装飾品をたくさん集めるのを大変だと思っていませんか。
でも、安心してください。
マンダリンアリュールでは、会場の中でたくさんの装飾品が飾ってあります。
なので、お2人の物と一緒にマンダリンアリュールの物を使って自分達らしい会場コーディネートができます。
私もオシャレな家具など好きなので、マンダリンアリュールの家具はどれも素敵です。
ちなみに、マンダリンアリュールで好きな装飾品はサイの置物です。
今でも動きそうなサイのリアル感が好きなポイントです。
皆様も是非、マンダリンアリュールに来た際はサイの置物を見つけてください。
また、私達と一緒に会場をお2人らしい空間にコーディネートしませんか。
マンダリンアリュールブログをご覧の皆様!
いつもご覧いただきありがとうございます。
先日の月曜日に新しい家族を迎える入社式がありました!
先週、新入社員がマンダリンアリュールに挨拶に来てくれたブログをご覧になった方もいらっしゃると思います。
そうなんです!
マンダリンアリュールには新たに5人の家族が加わります。
新品の制服に腕を通し、どきどきわくわく・・・でもちょっと不安
そんないろんな気持ちを持って社員300人の前に来てくれました!
すてきな笑顔が輝く新入社員の13期生、57名
この日を迎えるまでどんな気持ちだったかなと自分自身の入社を思い出しました。
入る前から大好きなこの会社に入れることが嬉しくて
でも結婚式の知識がないことが不安で
そんな中でもWELCOMEと迎えてくださり
“私たちは家族なんだから、一緒に山を乗り越えよう!”
と言ってくださる先輩がいて
その後の研修も結婚式が知れることが楽しくなっていく毎日でした。
懐かしいな、なんて思いながら
2年目になるもっちゃんこと入本プランナーとしどうこと中村プランナーの表情を見ていました。
嬉しそうだな、先輩なんだなと実感している様子。
入社式後、マンダリンアリュールに戻ってきてから、
2人は後輩を迎えるためにどうしたらいいのか考えていました。
なんだか私はうれしくなりました!!
2人が私たちの家族になってくれたあの日のこと
そこから感じるたくさんの想いを
これからは私たちと一緒に5人に伝えていこう!
入本プランナー、中村プランナーの先輩になるこれからの成長
そしてただいま、研修真っ只中の新入社員の成長
わたしも楽しみです!
私たちの家族として、このマンダリンアリュールで一緒に働けること
楽しみに待ってます!
ぜひブログをご覧の皆様も、会ったときは声かけてあげてくださいね!
店舗配属になるときにはまた、ご紹介させていただきますのでお楽しみに☆
Mandarin Allure 加藤七瀬
2017年3月26日 今日もマンダリンアリュールで素敵な新夫婦が誕生しました! 新郎:よしひささん 新婦:ゆみさん おふたりは約1年前の1番最初のお打合せの時 スケッチブックに会場の装飾をどうするかをデザイン画にしてきてくださいました そのスケッチブックに描いた1日がついに実現します! 先日から緊張していたおふたりですが ドレスを着て、タキシードを着たらもう緊張はピークに! そばでおふたりを見守っていた私も緊張してきました…! そしていよいよ挙式が始まりました 少し硬い表情ながらもご列席してくださった皆様に微笑むおふたり ゲストの皆様も涙を拭う姿が多くみられました おふたりが準備したガラスの靴のリングピローと共に 運ばれてきた指輪 お互いにしっかりと思いを込めて指輪の交換です ゲストの皆様に祝福されているおふたりの姿は 間違いなく世界で一番幸せな新郎新婦様です! さあここからは披露宴! おふたり手作りのオープニングムービーが ゲストの皆様を楽しませつつ おふたりの入場を今か今かと待っています! そしていよいよ…!! おふたりの大好きなアーティストの曲に合わせて入場! 多くのカメラを向けられて少し照れ気味のおふたり! メインテーブルに着いたところで一息… ではなく! よしひささん緊張のウェルカムスピーチ! マイクを握る手にも力が入ります…! うまく話せましたとのちに語ってくださったよしひささん 乾杯の後はおふたりともリラックスした表情です☆ いよいよ祝宴の始まり! 祝宴に欠かせないお料理が皆様の元へと運ばれる前に…!! “今日皆様をおもてなしするのは…” と映像が流れた後には マンダリンアリュールのシェフたちがフランベのパフォーマンス! と、その中に…
よしひささんの姿が! 凛々しい表情でフランベをする姿に ゲストの皆様もびっくり! ゆみさんも上手!と驚いていました☆ ゲストの皆様とお話ししていると時間がたつのは早いもの 結婚式の甘いイベント… ケーキ入刀! おふたりが考えてスケッチブックにデザインしたケーキが やっとおふたりの元に!
おふたりの大好きなテーマパークのメインシンボルに テニスが趣味!なおふたり愛用のテニスラケット! このラケットですが本当におふたりが愛用しているラケットのデザインを シェフがそのまま再現してくださいました! そんなおふたりの想いが詰まったケーキ! もちろんファーストバイトは欠かせません!
一口の大きさが愛情の大きさと言わんばかりに 大きいスプーンでケーキを差し出すゆみさん その愛情を受け止めるよしひささん 素敵なおふたりです…! ケーキを食べたらお色直しへ! 実はドレスの色当てクイズや入場アイテムクイズを企画してくださったおふたり! 答えを発表する直前のおふたりは最高に楽しそうです☆ さらに可愛らしくなったゆみさんと 最近お気に入りのサングラスを身に着けて満足そうなよしひささん ふたり乗りで会場を回る姿にゲストも大盛り上がりでした!
楽しい披露宴もクライマックスへ ゆみさんより親御様への感謝の想いをつづった手紙です 涙しながらも一言一言しっかりと伝えるゆみさん 今までのありがとうの気持ちを込めて親御様の下へ ふたり一緒のペースで歩く姿は これからのおふたりの人生を現しているようでした おふたりと一緒に過ごして一緒に作ってきた1年間 私が1番幸せだったと胸を張って言えます おふたりから頂いた以上の幸せを おふたりに感じていただけたでしょうか 私はいつだってマンダリンアリュールでおふたりを待っています! またたくさんお話しできることを楽しみにしています! またおふたりのスケッチブックに描いた 未来予想図を見せてくださいね☆
おふたりの担当プランナー 入本 恵美