マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

浜松にある結婚式場 マンダリンアリュールの
スタッフブログをご覧の皆様 初めまして!!

本日は 2月からマンダリンアリュールにて
パティシエとして働く「北山」から
自己紹介も兼ねてお送りしたいと思います!!

早速ではございますが
出身は静岡県浜松市でございます!
6年ほど静岡市のホテルでパティシエとして
経験を積んで来ました!!
得意なお菓子はフルーツをメインにしたケーキやムースです♬♫

趣味はケーキ屋巡りと喫茶店巡りです!
多くのお店の味や趣向 こだわりを知り
コーヒーや紅茶と共にスイーツの魅力に浸る
ひとときを感じることが大好きです!!

皆さまにとってかけがえのない結婚式
その貴重なお時間と一生の思い出に
携わっていけるように頑張ります!!!

これからよろしくお願い致します!!

最後までご覧頂きありがとうございました!!
本日はパティシエ「北山」がお送り致しました!!




浜松の結婚式場 マンダリンアリュールのブログを
ご覧いただきありがとうございます

本日のブログは佐藤がお送りいたします!

結婚式で新郎新婦とゲストの皆様が
披露宴の始まりに行う乾杯セレモニー
どんな結婚式にも必ず全員で乾杯!とすると思います
始まりの合図のような
新郎新婦とゲストの一体感が生まれるような

みなさんご存知でしょうか

実は乾杯セレモニーとシャンパンに
とっても素敵な意味が込められているんです!



そう「 乾杯 」は披露宴の始まりの合図でもあり
「 グラスを合わせる音 」は悪魔を追い払うという
意味が込められています
ゲスト同士がグラスを交わすことで
会場の空間が温かい一体感が生まれる瞬間でもあります

そして「 シャンパンを注ぐ音 」は
あのパチパチッとした音が
” 天使の拍手 ” と呼ばれており
「 シャンパンの泡 」には
泡が下から上へ流れる様子から
” 幸せが永遠に続きますように ” という意味があります

私も学生時代の頃に勉強をしていて
初めてそれを知ったとき
そんなところにも幸福を祝う意味があることが
なんて素敵なんだろう…!と
とても感動しました

なんだかこの意味を知ったら
皆様乾杯したくなりませんか?^^

結婚式当日 ゲストの皆さんと天使の拍手で
新郎新婦をお祝いしましょう!
もちろん可愛らしい乾杯ショットもパシャリ☆



本日のブログは
佐藤からの結婚式の豆知識をお送りしました!

2025年2月2日
本日もマンダリンアリュールでは
素敵な夫婦が誕生しました



おふたりと初めてお会いしたのは2024年9月
約5ヶ月間の準備を経て
結婚式当日を迎えました

おふたりはゲストの皆様に向けて誓いを立てる
“人前式”を選ばれました



披露宴の中はサプライズが沢山
サプライズが沢山あるのは
おふたりが愛されている証拠です



親御様から 新郎新婦お互いに
そしてお開き後にもまたサプライズがありました



5ヶ月と聞くと
結婚式の準備期間としては
少し短いように聞こえてしまいますが
そんなことは感じさせないほど
とても濃く 心に残る一日になりました



いつまでもおふたりらしくお幸せに!

マンダリンアリュール 孫橋れお

浜松にある結婚式場
マンダリンアリュールのブログをお読みいただきありがとうございます!
本日のブログは村田がお送りいたします

先日 マンダリンアリュールに
プランナー 厨房スタッフの家族を招いて
【ファミリーディナー】を行いました!

ファミリーディナーとは家族団欒で食事をすることはもちろんですが
自分の子供がどんな場所でどんなスタッフと一緒に働いているかを知ってもらう
年に一回の大イベントです!

私は今回初めて参加をさせていただきました!
父 母 姉の3人が浜松に集結し
年始ぶりに家族揃って食事と会話を楽しみました^ ^

当館にいるほとんどのスタッフが就職を機に地元を離れ
浜松で一人で生活をしております

私も地元の東京を離れると家族に伝えたとき
両親はどこか寂しそうな顔を浮かべていたものの 彩笑が決めた選択なら!と強く背中を押してくれました
家族の支えがあったからこそ
今新しい地で楽しく働けていると強く感じております

浜松に来てから約9ヶ月が経ちましたが
定期的に今日あった出来事や写真を家族に送っています^

今回のファミリーディナーを通して
写真や動画でしか伝えられなかった自分の仕事風景を直接見てもらうのは
少し学生時代に戻ったような恥ずかしさもありつつ
社会人として成長した姿を見てもらえることに嬉しさも感じました

また 家族が「いい時間だね」と嬉しそうに言ってくれたことが
何より私自身嬉しかったです^ ^

マンダリンアリュールスタッフ一同
家族から沢山のパワーをもらったことで
また一丸となってたくさんの新郎新婦を幸せにしていきます!

そして1年後 今の自分よりも成長した姿を
家族に見せられるように精進して参ります!

最後までお読みいただきありがとうございます

マンダリンアリュール村田

浜松の結婚式場 マンダリンアリュールのブログを
ご覧いただきありがとうございます

本日のブログは佐藤がお送りいたします!

私は先日友人と「 料理を題材としたドラマの映画 」を
観に行ってきました!

ドラマと年末スペシャルをしっかり見て本命の映画へ…
三ツ星という1つの目標に向かって
シェフやレストランの皆が助け合う姿を見て
チームの偉大さを感じました!

この映画と同じく料理にこだわっており
当館のキッチンもオープンキッチンなんです!

オープンキッチンがあることで
ゲストひとりひとりの食べ進み状況を見て
温かいお料理は温かいうちに料理をできたての状態で
ゲストの元へお届けさせていただいております!

もちろん貸切の会場なのでスタッフも貸切です
当日は「 ウィーシェフ! 」とチームワークを発揮して
サービススタッフがゲストの皆さんに
最高のおもてなしを提供していきます





結婚式のイベントを楽しみ
おふたりとゲストの会話がたくさん生まれ
新郎新婦と一緒に考えた ゲストへのおもてなしとしての料理が
温かく美味しい状況で召し上がる

これはもう三ツ星に手が届くのではないでしょうか…?

私たちマンダリンアリュールのスタッフと
ゲストへおもてなしの三ツ星を一緒に取りませんか?

本日もお読みいただきありがとうございました

オルヴォワール^^ (また会いましょう)

浜松の結婚式場マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は厨房の倉田がお送りします。

本日は年に一度のイベント
ファミリーディナーをご紹介したいと思います。

ファミリーディナーは以前からブラスが行っている
イベントで社員の家族に自分たちの仕事を
見てもらうためのイベントなんです!

そんなファミリーディナーですが、
厨房スタッフが各々担当を決めて
料理を考えさせてもらえます。

今年の私の担当料理はプルミエ!



今年は車海老と冬に美味しい根菜を使った
プルミエを考えさせてもらいました。

やはり料理の盛り付けにも人それぞれの
色が出てくると思います。
普段とは少し違った盛り付けをするのは
難しくもあり楽しくもあります。

このようにスタッフが各々で料理を考える事で
普段の披露宴の料理への理解度が深まったり
考えることの難しさを実感して
さらなるレベルアップに繋げられると思います。

そうすることでより良いものをつくり
ゲストの皆様をお迎えできる!
私はそう確信しています。

美味しいお料理を作ってお待ちしてますので
列席の際はぜひ楽しみにご来館下さい。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

浜松の結婚式場マンダリンアリュールのブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは鈴木が担当します!

さぁ〜ご覧あれ!!



この間食べたカレーが美味しかったんです♪

味はもちろんなんですが
やっぱり美味しい理由に料理の【温度】って
非常に関係すると感じたのです!

冷たいものは冷たいうちに
温かいものは温かいうちに

当たり前のように皆さんもご存知のこの答え

でも結婚式場でこれを実現するというのは
同時に結婚式を複数組行うという環境的に
非常に難しいことでした

しかし、マンダリンアリュールは【貸切】!



その上、パーティー会場には
【オープンキッチン】が存在しており、
ゲスト一人ひとりの動きや進行に合わせて
お料理のタイミングを見計らって提供しています!

ゲストのペースに合わせる”ゆとり”
ゲストの状況を把握する”設備”

そして、料理人の”技量”によって
当館では
冷たいものは冷たいうちに
温かいものは温かいうちに

的確な温度でお料理を提供することを実現しています!

“温度は美味しい理由の隠し味”

当館のお料理を召し上がれば
その隠し味に気づくはず!

今日も皆さんにとって素敵な1日となりますように…

MANDARIN ALLURE
すずき

浜松にある結婚式場 マンダリンアリュールの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログは孫橋がお届けいたします!

最近は少しずつ日中も温かくなってきて
春が近づいていることを感じられる気候になってきましたね!

温かくなってくるとゲストの皆様も過ごしやすくなるので
結婚式を挙げられる方も増えてくるように思います

過ごしやすい季節の結婚式ほど
招待するゲストの人数も増えてくるような・・・
100名近い皆様と結婚式を過ごす機会が増えるような・・・

マンダリンアリュールは完全貸切で
披露宴時間も長くご用意しているので
そこまで大きな心配はありませんが
人数が増えると どうしても全員とお話をしたり
写真を残したりすることが難しくなってきますよね

そこで本日お話をしたいものが“記録撮影”です!

いまや結婚式の定番となっているエンドロール
その他にも映像として晴れの日を残すことができることを
ご存知でしたでしょうか

それが記録撮影というものです
エンドロールと記録撮影の大きな違いは
残すことができる時間の長さです

エンドロールは1日約4時間ある結婚式を
1曲(約4~5分)のなかに収めていくので
どうしても映像の中に入っていないシーンがあったり
ゲストの皆様全員を映すことが難しくなります

それに対して記録撮影は
いわゆるホームビデオのように
結婚式をほぼノーカットで残せるというものです

エンドロールでは納められなかったシーンも
記録撮影では残すことができたり
当日おふたりが直接見たくても見られない
待合室でのゲストの方の様子や
披露宴での細かい過ごし方などを残すことができます



どちらもそれぞれの魅力があるので
手軽に結婚式を振り返ることができるエンドロール
結婚記念日や結婚式を挙げた日など
年に数回の特別なタイミングで見返す記録撮影
というようにそれぞれの楽しみ方をしていただければと思います!

浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます

本日のブログは内藤がお送りいたします

皆様にとって良い一日とはどんな一日でしょうか

私にとっての良い一日と
皆様にとって良い一日は似てる部分もあるかもしれませんが
全く一緒ではないと思いますし
100人いれば100通りの答えがあるものだと考えます



結婚式も全く同じで
100組の新郎新婦がいれば100通りの結婚式のカタチがあるように

目の前の「おふたり」にとって
「良い一日」とはどんな一日なのか
私たちウェディングプランナーはお伺いします

おふたりと一緒に結婚式を創り上げるからこそ
当日おふたりに成り代わり隣でサポートをするからこそ
おふたりの心の声をお聞かせください

私たちと一緒に最高の結婚式を創っていきませんか



さいごまでお読みいただきありがとうございました

マンダリンアリュール 内藤

浜松にございます結婚式場
マンダリンアリュールブログご覧いただきありがとうございます

本日は藤波がお送りいたします



マンダリンアリュールでは3月にファンイベントを開催することが決定いたしました!

■日程:2025年3月30日(日)
■時間:受付11時45分/開始12時00分~14時00分
■内容:2025年3月のマンダリンアリュールのファンイベントは
    “お花見ランチ”をマンダリンアリュールのガーデンにて行います!
■料金
大人:5,000円(ノンアルコール乾杯種・ワンドリンク・税・サービス料込み)
お子様:2,000円(ワンドリンク・税・サービス料込み)
※フリードリンクをご希望の方は【+2,000円】頂戴いたします。
■お料理
【大人】前菜・スープ・お魚料理・お肉料理・デザート(ノンアル乾杯種・ワンドリンク付)
【お子様】料理長おまかせお子様ランチ(ワンドリンク付)

■予約〆切:2025年3月20日(木)17:00
※最大4組満員になり次第ご予約を締め切らせていただきます

■注意事項
お車でお越しの方は【アットパークスクエア】をご利用ください。

マンダリンアリュールのガーデンには桜の木があるので
ぜひ大切な方とお越しください!

皆様にお会いできますことを
マンダリンアリュールスタッフ一同楽しみにしております^^