マンダリンアリュールブログをご覧の皆様こんにちは!
今日はなんとこの前入社してきた新入社員が初めての現場研修ということでマンダリンアリュールに出勤しました!
プランナー2人と厨房1人の計3人。
元気な挨拶と笑顔とともに出勤!
すごく緊張している様子・・・
そうですよね、1年前を思い出します
現場研修、まずはこの会社でも大切にしている掃除からスタートです。
お掃除研修があるほど、お掃除を大切にします!
まずは掃除もして気持ちよくスタート!!!!
新品の制服に着替えて、清水支配人と今日一日の流れを確認して
今日の目標も決めました。
ここからはマンダリンアリュールの先輩たちによる研修!
瀬上プランナー&杉田プランナーよりドリンクの作り方講座です。
お客様にドリンクを出せるよう、ひとつひとつ確認しながら作っていきます。
続いて、お料理の説明!
明日は初めてマンダリンアリュールの結婚式に入ります。
どんなお料理をだしているのか、どんな説明をしているのか、マンダリンアリュール自慢の料理を学びます!
セッティングや当日の進行表を確認しながら、明日の結婚式のイメージを膨らませていきます。
そして今日初めてお客様に名刺を渡しました!
加藤の前撮りのお客様にご挨拶をさせていただきました。
初めてでドキドキが伝わってきました。
フレッシュでキラキラしたふたり、今日の前撮りのおふたりの結婚式が楽しみだね!
すごくたくさんメモをとりながら真剣に学ぶ姿勢をみせてくれました!
きっといろんなことが新鮮で、楽しみだけど不安で・・・
いろんな気持ちが入り混じった現場研修となったのかなと思います。
1年前を思い出すと何をしていいのか、自分にできることは何かあるのかと感じていた時期もありました。
でも今の私がこうしてブログを書いているのも、結婚式の担当させていただけているのも
マンダリンアリュールの先輩たちがいつもついていてくれていたからだなと改めて感じる1日になりました!
私にとっても学びの1日です。
これから楽しいことがたくさんあること、2年目の私からもたくさん伝えていきたいと思います。
マンダリンアリュールの新しい家族をまたブログで紹介させていただきます!
そして新入社員からたくさん皆様にご挨拶させていただく機会もあるかと思いますので
名刺と笑顔を受け取っていただけると嬉しいです。
今後ともマンダリンアリュールをよろしくお願い致します。
そして今後の新入社員ブログもお楽しみに!
本日のブログは加藤がお送りいたしました。
マンダリンアリュールブログをご覧の皆様、
こんにちは 瀬上奈央です!
桜の木も、満開の花だったところがだんだんと葉桜になってきて、季節の移り変わりを感じますね。
先日は入社式のことについてブログを書きましたが、そんなちびっこたちも、いよいよ明日はマンダリンアリュール初出勤です!
新入社員たちは、熱い先輩方からの、熱血指導による研修合宿を終え、徐々に自店研修へと切り替わっていきます。
その記念すべき初出勤と言うことで、マンダリンアリュールの先輩スタッフ、特に、私達11期生はそわそわしております。。。
1年前、ドッキドキで開けた扉の先には、私達を歓迎してくださる先輩方の姿、まるでパーティのように飾り付けられた事務所が、目の前に広がっていました!
その光景を見たとき、
「この会社に入って良かった!!」
「なんだかこれからが楽しみだな♪」
そう感じたことを覚えています。
社会人という世界はいかなるものなのか・・・
これから働く環境はどんな人たちがいて、どんなことをするのか・・・
楽しみな気持ちの中に、漠然な不安がたくさんあるだろうけど、
最初は何も分からないからこそ、ただ毎日を楽しんで、結婚式って本当に素晴らしいんだということを感じてくれたら嬉しく思います。
そんな第一日目へ向け!!
新米先輩の11期生は飾り付けをがんばっています~^^
明日後輩たちの反応が楽しみです☆
マンダリンアリュール 瀬上奈央
初めてブログを書かせていただきます、
厨房のワタナベ ヒデタカです。
初めましてなので自己紹介をしたいと思います。
年齢は24歳で趣味は走る事と料理することで
得意料理は本職のフレンチですが
近頃は酒のつまみ、串カツや土手煮など
を作るのにはまってます!
走る方は高校の頃、陸上部の長距離だったので
その習慣でよく浜松駅周辺を走ってます!
地元は愛知出身で、まだ浜松に来てまもないですが
これからも美味しいお料理を提供するために
日々精進致しますのでよろしくお願いします。
天気にも恵まれた4月2日
マンダリンアリュールで新たな門出を迎えたおふたりがいらっしゃいます
主役はしのぶさんとゆかさん
笑顔が素敵なおふたり
打ち合わせはいつも笑いにあふれていました
そんなおふたりの結婚式はご家族のご対面から始まります
“今までありがとう、これからもよろしくね”と
涙ながらに伝える想い
ご両家の温かさが伝わってきた素敵なご家族のご対面でした
おふたりが選ばれたのは人前式
誓いの言葉では笑いもでました!
おふたりらしい誓いの言葉です
指輪の交換では愛犬、ティアラちゃんがリングドッグを頑張ってくれました
バージンロードしっかり走り、おふたりのところへ運んでくれました!
結婚証明書には立会いドッグとして肉球スタンプ
人前式の中でも笑いがあるゲストとおふたり
ほほえましい人前式となりました!
人前式の後は、ゆかさん手作りリボンシャワー
マンダリンアリュールに決めた時から、たくさんのリボンを作ってくれていました
ここからは笑顔の披露宴スタートです!
ご祝辞のお言葉や乾杯のご発生の後は、
ゆかさんからのオーダーが入ります!
“オーダー、みんながHAPPYになれる料理!!!”
その言葉と音楽とともにキッチンオープン
のりのりでしのぶさんフランベパフォーマンスです
皆様のテーブルでお写真を残していきます
しのぶさんの審判仲間の皆様よりダンスの余興をいただきました
余興の判定は・・・レッドカード!!
そしてサプライズでDVDをお預かりしておりました
ゆかさんの職場の皆様からの映像です!
本当に愛されているんだなと感じる瞬間でした
ケーキはこだわりネイキッドケーキ
すごくおしゃれなおふたりにぴったりのケーキです
そしてお誕生日を迎えるお父様にバースデーバイト
ご両家お父様お誕生日おめでとうございます!
ゆかさんの中座はお母様
しのぶさんの中座はお姉様
大好きなご家族との素敵な中座でした
お色直しの入場はガーデンから登場です!
春らしいピンクのチュールドレスにお色直ししたゆかさん
とってもお似合いです
しのぶさんからゆかさんへ指輪の風船をプレゼント
そしてその風船をおふたりから幸せになっていただきたい方へプレゼントしました
お色直しの入場の後は、おふたりからのプレゼントのデザートビュッフェ!
有名なコーヒーショップで働いていたのが出会い
しのぶさんはそのエプロンをつけて皆様にもてなしです
大人気のデザートビュッフェになりました!
しのぶさんが謝辞で皆様への感謝の気持ちを話してくださいました
きっとおふたりは今までいろんな人に出会い、感謝をしてきたんだと感じる素敵な謝辞でした
おふたりの笑顔が素敵なのはきっと素敵な出会いがたくさんあったからなんだなと感じました
そして感謝の気持ちを持ち、素直に伝えられるおふたり
だからこそおふたりはすごく愛されるんだと感じます
素敵なおふたりの担当が出来たことが私も幸せです
打ち合わせがもうないと思うとすごくすごくさみしいですが
いつでもマンダリンアリュールに遊びに来てください!
マンダリンアリュールのこともスタッフのことも好きでいてくださるおふたりに感謝致します
しのぶさん、ゆかさん 末永くお幸せに!
担当:加藤七瀬
マンダリンアリュールブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは加藤がお送り致します。
春がやってきました!
さぁお花見シーズン到来!!!!!
このブログでも何度か書いておりますが、
先日のお休みにマンダリンアリュールメンバーでお花見にいきました!
浜松城公園では、たくさんの方がお花見をしており
すごく過ごしやすく、桜も満開とはいきませんが、きれいに咲いておりました。
前撮りをしている方も多く、やっぱりこの時期の前撮りもおすすめだなと感じました!
マンダリンアリュールメンバーはお酒好きが多い店舗です。
みんなお昼からビール!!おすし!!シャンパン!!
みんなで輪になり、いろんな話をしたり
フリスビーをしたり、UNOをしたり・・・
天気もロケーションも最高!
朝から場所とりをしてくれたメンバーにも感謝です!
プランナーメンバーも厨房メンバーも、異動になったメンバーもみんな大集合!
楽しい時間はあっという間ですね!
こうやってみんなで楽しくお花見ができたのも幹事の笠島プランナー、杉田プランナーのおかげです!
ありがとうございます。
マンダリンアリュールメンバーは楽しいこと大好き!
みんなで盛り上げたり、笑ったりするのも大好き!
このメンバーで皆様を笑顔にしたい!
入社式も無事迎え、研修をがんばっている新入社員も加わって
さらにパワーアップのマンダリンアリュールメンバーで必ず皆様の素敵な時間を創ります!
みなさまがこれからも笑顔でいれますように!
私たちが笑顔の連鎖をつくっていきます!
楽しい楽しいお花見の次は何のイベントかわくわくな加藤がお送りしました!
マンダリンアリュールブログ愛好家のみなさま!!
こんにちは、せうえなおです。
最近は少しずつ温かくなり、桜もつぼみから花咲く時期になりました。
先日の笠島プランナーのブログでもありましたが、マンダリンアリュールメンバーでも近々お花見をする予定です♪
是非満開の桜の下で、パーーーーっと盛り上がりたいです!楽しみです!!
桜、春、といえば出逢いの季節ですね。
本日は待ちに待った、新たな家族を迎える入社式が行われました!!!
全店舗のスタッフ約250人が、姉妹店のブルーレマン名古屋の披露宴会場に集結!
意外とこの人数がすっぽり入るんですよ。
毎度、イベントがある度にこうして全社員で集まれるのは、本当にすごいことだと思います。
会社がどれだけ大きくなっても、メンバーがどれだけ増えても、小さな報告から嬉しい報告まで、みんなで共有できるように集まるのが、ブラスの私が好きな所のひとつです。
こんなにも社員がいるのに、みんながみんなの名前を把握できている会社はなかなかないのではないでしょうか。
これから結婚式を一緒に盛り上げていく51名の12期生を迎え、会社は300人を超える大家族になります!
そしてマンダリンアリュールへは、プランナー2名、厨房1名の、合計3名のフレッシュガールたちが来てくれます!!
まだパリッと硬い、真新しい制服に身を包み、
これからブラスのメンバーとして、社会人として始まる新たな日々に、
緊張と期待でドキドキの、パワー溢れる新入社員のみんな。
そのみんなの表情を見ていると、1年前の自分を思い出します。
慣れない地浜松に配属になり、知り合いも居ない土地勘もないこの場所で大きな期待と少しの不安を抱えていた当初。
結婚式の素晴らしさも、社会人の極意も、仕事が終わってから行くラーメンの美味しさも(笑)
教えてくださったのは、マンダリンアリュールをはじめとする大好きな先輩のみなさんです!
私たち11期生も、いよいよ先輩となります。
1年前とは違ったドキドキで気持ちはいっぱいですが、後輩たちも、私がこの1年で思ったように感じられる毎日を創れるよう、日々模索していきます。
改めて、新しい家族のみんな。
この会社に出逢ってくれて、マンダリンアリュールに来てくれてありがとう!!
なにもわからなくて、まだ制服のスカーフすら上手く結べないだろうけど、
これから始まる未来、きっと私たちが幸せにするからね!!
早く、一緒に結婚式を盛り上げられる日が来ることが楽しみで仕方ありません!
3名についても、またブログにてご紹介させていただきますね!
4月からの新マンダリンアリュール!!
まだまだパワーアップしていきます!!
みなさまどうぞよろしくお願い致します^^
先輩になって初めての一枚☆
11期生も1年で大きく成長しました、えぇ(笑)
MANDARIN ALLURE 瀬上奈央
2016年3月27日
今日の主役は
いくとさん&めぐみさん
とっても明るくて太陽のようなおふたり!
そして初めてお会いした時に
3月27日の
ミんながニこにこにナる日!と
語呂あわせのお話をしていて
良いね!っと決めたことを今でも覚えています^^
そんなテーマ通りで
今日はおふたりの周りには
本当にたくさんの笑顔が溢れていました
挙式の人前式では
めぐみさんのお父様と一歩ずつ
ゆっくりと歩いている姿
そしてお母様からのヴェールダウンの中で
「幸せになってほしい」その想いが伝わってくる
とても印象的なシーンを見ることができました
挙式の中でゲスト皆様に書いていただいた
ハートのカードを披露!
おふたりらしい証明の儀式でしたね^^
挙式後はガーデンにて
リボンシャワー♪
色とりどりのリボンが舞ってとっても素敵でした!
お天気も良くガーデンでのイベントにばっちりでしたね☆
ウェディングパーティが始まってからは
こだわりのメインソファの周りにゲストの皆様も
たくさん集まってくださり
みんなにこにこ!
テーマ通りの時間となりました^^
始めは緊張もあったおふたりですが
ご友人の姿を見るとすぐにほぐれている様子でした
ウェディングケーキは
かわいいキャラクターの乗った二段ケーキ★
女性ゲストの皆様からの「かわいい~!」が嬉しかったです!
そして見せ場のお色直し入場・・
おふたりは和装にチェンジ!
さらに番傘を使って入場していただきました!!!
大きな拍手と歓声が上がりました^^
その後もお写真や余興のお時間があり
親御様への感謝の気持ちは
しっかりと言葉として伝わっていたはずです
いくとさん&めぐみさん
約一年前に私が担当をしたお客様を通じてお会いしました
初めてお会いした時から思っていた
「おふたりを必ず幸せにしよう」
この思いは今日までずっと持ち続けてきました
たくさん考えてたくさんなやんだ今日という日を
目一杯楽しんでいる様子を
近くで見ていて幸せで仕方ありませんでした
誓いの言葉にあった通り
これからも仲の良いおふたりでいてくださいね♪
おふたりの担当ができて幸せでした
Mandarin Allure
浦 愛美
2016年3月26日
今日という日をずっと楽しみにされていたおふたりがいらっしゃいます
のりあきさん まりこさん
たくさんのゲストの皆様と幸せいっぱいの時間を!
どうしたら皆様が楽しんでくださるのか、自分たちに何が出来るのか…
今日までおふたりでたくさん考え、そしてたくさん手作りを頑張ってきました。
招待状からこだわった「人前式」
返信ハガキに「おふたりに誓って欲しいこと」を書いていただき、おふたりが選んだ6名の方に当日サプライズで誓いの言葉を言って頂きました!
呼ばれた方も、まさか自分が選ばれるなんて思っていなかったのか、とてもびっくりしながら、でもとても嬉しそうにお言葉を下さいましたね。
テーマは「森のカーニバル」
緑に囲まれた空間の中で挙げる結婚式。
そんなおふたりのイメージにぴったりのウェディングツリーも、想像以上の出来上がりでした!
おふたりもとても幸せそうです
フラワーシャワーも「森」をテーマに、木のチップを花びらの代わりに☆
めずらしい演出に私たちもワクワクしました!
披露宴会場も緑がいっぱい!
何よりもこだわったのは、メインテーブル。
皆様との距離を少しでも近づけるために、テーブルをなくし、ソファを置きました!
何ともおふたりらしいコーディネートです
こだわったのはコーディネートだけではありません!
浜松出身ののりあきさんと、焼津出身のまりこさん。
そんなおふたりの地元の食材を使ったお料理で皆様をおもてなしします
のりあきさんによるフランベパフォーマンスもばっちり決まってましたね^^
見せ場である「ウェディングケーキ入刀」
ケーキはまりこさんこだわりの”ネイキッドケーキ”
手作りのフラッグやシカのピック!
スポンジの焼き色や、粉糖のかけ具合まで、すべてにこだわったケーキです
ファーストバイトでは、おふたりとも
「おいし~!!!!!」の一言☆
幸せそうな笑顔が印象的でした!
お色直しの入場は、雰囲気をガラッと変えて…
番傘をあげると、なんとおふたりの赤ちゃんの時の写真が!!
まさかの演出とおふたりの和装姿に、ゲストの皆様もびっくりされていましたね。
幼稚園の先生をしているまりこさん。
本当にたくさんの方から愛されているまりこさん。
そしてその愛情を全力で受け止め、涙を流すまりこさん。
本当に愛に溢れたおふたりです。
運命のような出会いから、今日という日を迎えるまで、おふたりとはたくさんお話をさせて頂きました。
その中でおふたりがどれだけ皆様のことを大切に想っているか、感謝を伝えたい気持ちの大きさを知りました。
今日のおふたりの涙を私は絶対に忘れません。
のりあきさん まりこさん
絶対に幸せな夫婦になってくださいね!!
そしてまた必ずお会いしましょう!!
おふたりの担当 きねまなみ
ぽかぽかあたたかい、優しい陽気。
そんなあたたかな空気がとってもよくお似合いなおふたりの
結婚式をレポートいたします。
たつあきさん&こずえさん
「おふたりはお互いにどんなところに惹かれたんですか」
「優しいところ」
おふたり共、お互いに惹かれあった所が一緒。
そんな優しさを持つおふたりなのです。
少し緊張しながらも、教会式で祈りを込めた時間。
おふたりならきっと幸せになる。
誰もがそう思う時間だったと思います。
その後は、お外でフラワーシャワー☆
今日のテーマは「優しい笑顔が花咲く日」
緊張も解け、おふたりからも、自然と笑顔がこぼれます。
そしておふたりの「大好き」を詰め込んだ披露宴。
BGMやウェディングケーキ、あらゆるところに表現しています。
お色直しは、こずえさんの大好きな曲をかけて、
LIVE会場のように盛り上がります☆
そこから出てきたウェディングケーキは、たつあきさんの大好きな
キャラクターとこずえさんの大好きなキャラクターをコラボレーション♪
今日、一番喜んでいたのは、やはりご家族の皆さん。
そして、一番さみしい思いをしていたのも事実。
そのひとつひとつの感情が現れて、想いを伝え合える、
本当に、優しくてあたたかい、素敵な1日となりました。
たつあきさん、こずえさん、
今日は本当におめでとうございます!
おふたりの優しさは、打合せの時からすごく感じていました。
そんなおふたりの人柄が好きで、大切に思うゲストの皆さん。
一緒に結婚式を創りながら、私自身も、
優しく、あたたかい気持ちにさせてくれました。
おふたりらしい、幸せな家庭を築いていってください。
マンダリンアリュールにも、また遊びに来てくださいね☆
いつまでもお幸せに☆
担当:ふじい なみ
皆様、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
だいぶ暖かくなって参りましたね。
最近のブログで趣味を見つけると言ったまま、何も始めておりません。
笠島です。
このシーズンはとっても前撮りが大人気!!
桜を背景に和装姿でお写真を残すのも素敵ですね!
夜桜なんかもすごくロマンチックですね☆
さて、本日は表題にも書かせて頂きましたが“花より団子”ということで
我々マンダリンアリュールメンバーはブラスでも指折りのお酒が大好きな店舗です!
大勢で集まってワイワイするのが好きなのです!
さすが結婚式屋です!!
浜松城公園にて桜を眺めながら?
(桜目当てのメンツはいないと思いますが・・・)
ブルーシートを贅沢に広げて、皆で交流を深めたいと思います!
今回は私と後輩の杉田Pとで幹事をやらせて頂きます!
この様子はまた、後日のブログでアップしますね☆
皆様も1年に1度のお花見の計画を立ててみてはいかがでしょう?
本日は来週の天気が気になってます、笠島がお届けしました~♪