1月29日 今日も素敵な夫婦が誕生しました。
「まさきさん かなみさん れなちゃん」
本当に笑顔が素敵で優しいお二人です。
また、おふりの大切なお子様のれなちゃん!!
本当に可愛いです。
お2人のテーマは「笑顔たくさんの結婚式」
お2人の決めたテーマは、ゲストやご両親にも想いが伝わった一日になったと思います
お2人のお支度が出来上がり、挙式の始まりです。
挙式は「人前式」。今まで育ててくれた両親、辛い時や楽しい時にいてくれたご友人
たくさんの人に見守りながら夫婦となる宣言をしました。今日この場で立ち会った皆様がお2人の結婚の証人です。
そして誓いのキスはおふたりの大切なれなちゃんです。
挙式の後は、披露宴のスタートです!!
まずは、リボンシャワーで「おめでとう」の声で祝福されましたね。
おふたりの笑顔素敵です!!
ウェディングパーティーが始まり!!
みんなで乾杯!!
シェフと考えた世界に1つだけのケーキ。
れなちゃんの好きなアンパンのキャラクターがたくさん付いているケーキ
思った以上のケーキにおふたりも驚いていましたね。
入刀後はファーストバイト!!
スプーンの大きさはゲストの拍手の大きさで決めました。
かなみさんは特大ビックスプーンで食べました。
そしてれなちゃんもケーキ食べましたね。
愛情がたくさん感じられました。
そして柔道着入場をしましたね。
学生の頃、柔道をしていた2人!!
パパ、ママになっても柔道着がお似合いです。
また、れなちゃんの柔道着姿が本当に可愛かったです。
ゲストもいきなりの柔道着入場に驚いていました!!
入場をした後は幸せを届ける為にご友人を投げましたね。
投げられたご友人も笑顔でいっぱいでした。
必ず幸せが届いたと思います。
リメイク入場では
まさきさんとれなちゃんで入場!!
「あれ、ママがいない」
ゲスト全員で「ママ~!」
ガーデンから「はーい」とかなみさんの声が!!!
まさきさん、かなみさんのドレス姿にたくさんの笑顔を見せてくれましたね。
ご友人からの素敵なお言葉と余興でお2人も楽しんで頂きましたね。
職場の方、ご友人、ご家族、ご親族の人に愛されているお二人
そんなお2人の大切な結婚式をマンダリンアリュールでお手伝いできた事を大変嬉しく思っております。
三人と初めて、お会いした日から今日までが、あっという間に時間が過ぎていったように思います。
打ち合わせの時、毎日が楽しくて 幸せな時間でした!!
本日は誠におめでとうございます。
これからも、3人で最高に幸せな家庭を築いてください。
私は、3人の幸せを願っています!!
まさきさん かなみさん れなちゃん
本当におめでとうございます!!
担当 杉田より
2017年1月28日
たかひろさん&さちこさん
優しくて明るいおふたり^^
おふたりのいつも通りの笑顔がたくさん見られる一日にしたくて
今日までお手伝いさせていただきました
そのおふたりの笑顔があったからこそ
今日はとっても良いお天気に恵まれました
あたたかくてポカポカして気持ちの良いお天気!
おふたりの結婚式もそんな素敵な時間となりました
まずはおふたりの大切な
親御様とのご対面のお時間
「生んでくれてありがとう
育ててくれてありがとう」
のおふたりからのお言葉のお返事に
親御様から
「こちらこそ
生まれてきてくれてありがとう」
のお言葉
声を震わせてお話してくださったお父様の気持ちが
とっても伝わりました
この時間を共有して
改めて今日という結婚式を全力で創ろうと思いました
挙式は教会式
緊張も感じられたおふたりですが
時折ニコニコされている姿がとっても素敵でした^^
たくさんのゲストの皆様からの
「おめでとう」を感じていただけた
挙式になったはずです
挙式の後の
リボンシャワーに
お菓子まき☆
ここはご両家お父様にもお手伝いをしていただきました!
お子様も大人の皆様も関係なく
楽しんでいただけたイベントになりました!
皆様に参加していただくイベントはやっぱり良いですね♪
ウェディングパーティが始まると
さちこさんの可愛い甥っ子くんたちによる
「キッチンオープン!!!」の声掛けで
マンダリンアリュールシェフチームがフランベパフォーマンス☆
ゲストの皆様の歓声はもちろん
甥っ子くんたちへの頑張りへ
たくさんの拍手が送られました^^
こだわりのウェディングケーキには・・
静岡県島田市のキャラクターの大きなクッキーが乗っています!
おふたりも出来栄えに
とっても満足してくださって心から嬉しかったです♪
そのケーキをさちこさんからたかひろさんへ
1mあるBIGスプーンで
食べさせていただきます!!
愛情をたっぷり乗せて
大きなお口で食べていただきました!
おふたりをゲストの皆様が囲んで
大盛り上がりのウェディングケーキのイベントでした★
そして中座は・・
それぞれ大好きな兄弟と!
おふたりから兄弟への想いがあって
兄弟から今日という日を迎えたおふたりへの想いがあって
家族がつくられていることを
中座を通して感じることができた良い空間でした
汽車ぽっぽのように繋がって退場する姿を
親御様がしっかり撮影してくださっていましたね^^
その後のお色直し入場は
お姫様抱っこで♪
ゲストの皆様からの
「きゃー!!!*」という歓声が
大きくておふたりの笑顔も一際輝きます^^
お色直ししたオレンジやイエローのドレスも
とってもさちこさんにお似合いで
ご友人の皆様だけでなく
ご親族の皆様もたくさんお写真を撮りに
集まってくださっていましたね!
あとのプレゼントタイム♪
最近になって
おふたりからやりたい!とおっしゃっていただいたイベント^^
席次表に新郎様側、新婦様側に1名ずつ
大当たりの方がいらっしゃったんです!
プレゼントを贈呈♪
ゲストの皆様を巻き込んだイベントは
会場中をドキドキわくわくさせますね!
幸せのおすそわけ^^
おふたりらしい楽しいプレゼントタイムでした!
楽しい時間はもちろん
親御様からの素敵なお言葉に涙するおふたり
たかひろさんとさちこさんは
しっかり者できちんと打合せも進めてきましたが
今日一緒に結婚式を迎えて
いつもそばに大好きなご家族とご友人がいて
ホッと一息つける安心できる場所があるからこその
おふたりなんだと気付きました
ゲストの皆様からも
私もたくさんの嬉しいお言葉をいただきました
「素敵な結婚式をありがとう」
「スタッフ皆楽しそうで笑顔が伝わってきました」・・
私たちマンダリンアリュールスタッフは
意識しているわけではありません
おふたりを見てゲストの皆様を見て
つい楽しくなって笑顔になってしまいました
そんな人を笑顔にさせるパワーをおふたりは持っています
その持ち前の愛される性格で
これからも素敵な家庭を築いていってくださいね♪
おふたりの担当ができて幸せでした
Mandarin Allure
浦 愛美
こんにちは☆
藤井です!
先日のお休みに、同期のスタッフと
大阪の‘ワンダーランド’へ行ってきました☆
映画をテーマにしたあの場所です♪
それぞれ働く場所、住んでいる場所も違うので、
現地集合。時間は朝9:00!!
ちょっと朝が苦手な私ですが、
朝6:30には新幹線にしっかり乗り込んでいた私。
途中、雪景色を楽しみながら到着~
実はここに来るのは約8年ぶり!
楽しみにしていたハ〇ーポッターに大はしゃぎです♪
待ち時間に話すのは、やっぱり仕事の話(笑)
並んでいる時にも、わくわくさせてくれる雰囲気や
設備の創り込み方についてあーだこーだ・・・
「これ、結婚式に使える!」
「こんな風にやったらおもしろいよね~」
どうしても、結婚式につなげたくなってしまうのです…
そして、今の仕事に対する考え方や現状の共有。
※注:ミーティングではありません(笑)
どこに行っても、同期で集まれば、
こんな話は尽きないもの。
お互いを高め合えて、支え合える存在。
そして誇れる存在なのです☆
「今年も1年、みんなで頑張ろう!」
ワンダーランドと同期の刺激を受けた良い1日でした☆
藤井
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
翔風館からのお知らせが届いておりますのでご紹介いたします。
ブラス初の和装衣裳店に是非ご来館ください。
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日は、ブラスが新しく 1月21日(土)にOPEN致しました衣裳店をご案内させていただきます。
和装のセレクトショップ『翔風館 / SHOFUKAN』です。
≪店舗情報≫
愛知県北名古屋市加島新田加島西101
※地下鉄鶴舞線・名鉄犬山線『上小田井駅』 徒歩5分
※名古屋駅⇒上小田井駅 (名鉄線にて7分)
TEL : 0568-25-7755 / FAX : 0568-25-7700
※営業時間:10時~19時・火曜・水曜定休(祝日を除く)
※完全予約制
公式サイト:www.shofukan.net
「うつくしい日本の着物を、愉しく、より豊かに」…
伝統的な婚礼衣裳の多彩な品揃えはもちろん、現代の花嫁の趣向に合うようなモダンなデザインのものまで豊富にご用意いたしました。
さらに、着物と組み合わせる小物や飾りも一点一点こだわりをもってセレクトし、マンダリンアリュールで結婚式をあげる おふたりにとって、“おふたりらしさ”を和装にてトータルコーディネートいたします。
マンダリンアリュールに似合う和装で、おふたりだけのオリジナルウエディングを“キモノスタイル”で演出してみませんか?
和装は今のところ着ないかも?と思っている方も、行ってみればその考えは変わるはず!
本日のブログは
清水がお届けしました
2017年1月22日
今日も素敵な新夫婦が誕生しました!
新郎:翼さん
新婦:史緒子さん
常にクールな翼さんといつでもニコニコ笑顔が可愛らしい史緒子さん!
おふたりはゲストの皆様のことを第一にお打合せを進めてきました!
なので、ギリギリまでずっと悩んで悩んで…
そのこだわりの一日がついにやってきました!
前日まで「実感が無いな~」とおっしゃっていたおふたりも
さすがに当日を迎えると緊張した表情で…
だんだん準備が進むにつれておふたりの緊張もピークに!
お支度の整ったおふたりはまず両家の親御様とのご対面へ
親御様に今までありがとうの気持ちをこめて卒業証書をお渡しするとき…
翼さんは今までの感謝の想いが溢れたのか、目に涙を浮かべ
言葉に詰まっていました
その姿を横で見守る史緒子さんの表情もとても素敵でした…
やはり感謝の思いは照れくさくてなかなか言葉にできないけれど、
“伝える”は大事だな…とその姿を見ていた私も思わず涙してしまいました
挙式では凛とした姿のおふたりがとても綺麗で…
今までのおふたりの想いを一番近くで聞いていたからこそ
緊張しながらも幸せなおふたりも間近で見られて幸せでした
挙式も滞りなくおふたりの退場となりフラワーシャワーで祝福!
そしていよいよ披露宴です!
ゲストの皆様に温かく迎えられて入場し、楽しそうにお写真を撮るおふたり
そしてここで翼さんの野球部の友人の皆様よりサプライズのプレゼントが!!
“翼さんといえばヘルメット…実はこれにはあるエピソードが…”
と、ご友人の皆様はおふたりの近くでエピソードを再現!
その面白い話に会場も笑いが絶えません!
おふたりは驚きながらもとっても喜んでいました…!
そうして披露宴もクライマックスへ
新婦:史緒子さんより親御様へお手紙です…
ありったけの想いをこめて手紙を書いてください!
と打合せで伝えたところ
史緒子さんは今までの感謝の想いを余すことなく伝えていました
親御様と握手を交わすおふたりの表情は幸せであるのはもちろんのこと
これからふたりで支えあっていくという決意が表われていました!
おふたりの担当を任せて頂けて本当に嬉しかったです!
またいつでもマンダリンアリュールに遊びに来てくださいね!
おふたりのことをいつでも待っています…!
(当日のお写真はおふたりの許可が得られたらUPします!)
MANDARIN ALLURE
入本 恵美
2017年1月21日
今日の主役は
じゅんきさん&あきさん
おふたりに初めてお会いした日
歳もひとつしか変わらないおふたりなので
楽しくて面白くて友人のような感覚で
「担当したい」気持ちしかありませんでした
今日を一緒に迎えて
笑って笑って笑ってちょっぴり泣いて
素敵な笑顔のおふたりなので
おふたりがいれば
この先も怖いものなし!だと思いました★
ご家族・職場・ご友人・・
愛されていることがひしひしと伝わった一日
まずは親御様とのご対面の時間です
おふたりも緊張は見られましたが
親御様の方が
ドキドキ・・の気持ちが表情から読み取れました
涙で声を震わせながら伝えた
“卒業証書”
親御様にもしっかり想いは届きました
そしておふたりの記念日である
「3/16」
この数字からおふたりはスタートしました
なので当日3時16分になった瞬間に
両家親御様とおふたりの3連時計は動き出すように
“時計合わせの儀式”を行いました
『今日またここからスタートなんだね』
おふたりはもちろん親御様も新たな気持ちで
今日という日を感じていただける大切な時間となりました
こだわりの人前式では
あきさんはご両親と入場
そして仲良しの妹さんふたりからグローブをはめていただいて
最後の花嫁支度を整えていただきます
そのままゆっくりゆっくり・・
じゅんきさんの元まで歩きます
その時にあきさんからお父様へ
サプライズでお手紙を渡していただきました
びっくりした表情と
どこか寂しいような嬉しいような
そんな素敵な表情をされたお父様
見ている私もうるっときてしまうような時間でした
まだまだ挙式のこだわりは続きます☆
じゅんきさん・あきさんのご友人2名ずつに
出てきていただいて
おふたりへの誓いの問いをしていただきました!
「・・誓いますか?」の問いに
笑顔で答えるおふたり^^
ゲストの皆様の参加もたくさんあって
おふたりらしい優しい挙式でしたね♪
パーティが始まると
お写真の時間も余興のお時間もあり
ウェディングケーキも登場してきます!
ファーストバイトはまずおふたりから・・
の前に!
どなたかにお手本を見せてもらうために
写真をバン!と出します・・
そうなんです^^
じゅんきさんとあきさんのご両親の結婚式の時の写真☆
大切な親御様にまずはお手本として
食べさせ合いっこを見せていただきました^^
「食べさせてもらうなんてもう最後かな~(笑)」と
照れながらお話してくださったお父様が素敵でした
その後はもちろんおふたりも食べさせ合いっこ!
なんと!
あきさんは1Mもある大きなBIGスプーンで食べます♪
今日の日のために頑張ったダイエットも解禁☆
美味しく食べていただきました^^
ゲストの皆様からのカメラ祭りもすごかったですね!
お色直し入場は・・
流行のあのダ ン ス♪
おふたりはもちろん
マンダリンアリュールスタッフもみんなで踊りました☆
とーっても楽しい入場になって幸せでした~^^
ゲストの皆様からの歓声が嬉しかったですね!!
後半の余興ではダンス!
なんと!途中からあきさんも一緒に参加☆
サプライズでご友人と練習をしてくださっていたんです
その様子を見ていたので
ドキドキわくわくしていました!
そして・・
じゅんきさんからも
ラストにサプライズでプレゼント・・!
あきさんはサプライズなんてできない人だから・・!と
おっしゃっていましたが
お互いにサプライズを考えてくださっていました^^
じゅんきさんの職場からサプライズの映像があったり
あきさんの職場の園児さんも駆けつけてくださったり
ご家族にもご友人にも職場の皆様にも
愛されているおふたりだなぁと
当日を迎えて改めて感じる一日でした
じゅんきさん&あきさん
あっという間に今日という日がやってきましたね
準備の中で喧嘩をすることも
なやむこともあったかと思いますが
いつも笑顔で打合せにきてくださるおふたりが私は大好きです
結婚式を通して
「自分が選んだパートナーを大切にしよう」
という気持ちを
より強めていただける時間になっていたら嬉しいです
マンダリンアリュールスタッフを信じてくださり
担当として任せてくださり
本当にありがとうございました
これからもおふたりとずっとずっと繋がっていたいです^^
言ってくださっていた
司会の小幡さんともぜひ会合を開きましょうね♪(笑)
おふたりの担当ができて幸せでした
おふたりの名前には
「輝」という字と
「希」という字が入っているんです
これからのおふたりの進む道は
“輝”く“希”望に満ち溢れています・・☆
Mandarin Allure
浦 愛美
昨年11月に、大好きな「夢の国」で結婚式を挙げてきたおふたり。
今日は大好きな人たちにかこまれて、
‘結婚式の報告’も兼ねてのウェデイングパーティー♪
今日の主役は、よしかずさん&あやかさん
おふたりが作りあげたパーティーは、まさに夢の国の世界観☆
それだけでゲストをわくわくさせてくれます!
少し緊張しながらも、
ゲストの前に登場すると、笑顔をたくさん見せてくれるおふたり。
ゲストの皆さんも、この瞬間を待ち望んでいました。
「賑やかな1日になりそう!」
パーティの始まりは、私たちスタッフも盛り上げます!
キッチンメンバーの‘おもてなし’は、きっとゲストにも届いたはず☆
ウェディングケーキは、‘あの’火山を再現♪
噴火したところに大好きなキャラクターたちがあふれだしています。
おふたりも、とっても嬉しそう!
キャラクターの中に、ひっそり紛れ込んでいる、
よしかずさんの好きな「姫路城」があることに、
ちゃんと気づいたご友人もいました♪
そして!
お色直しでは、「王子と姫」になりきって、
ゲストを物語の世界へと連れ出してくれます。
よしかずさんが持っていた‘ガラスの靴’にぴったり合う姫、
それは、やっぱりあやかさんしかいません☆
めでたしめでたし…
ご友人からもたくさんのお祝いをいただいたふたり。
たくさんの笑顔があふれ、HAPPYな1日。
特別で夢のような1日でした。
おふたりが、ゲストの皆さんから愛されているのも
とてもよく伝わる時間でした。
よしかずさん、あやかさん
今日は本当におめでとうございます。
約1年前におふたりにお会いした日。今でもはっきり覚えています!
その時からすごく楽しくて、打合せも楽しくて、
なんだか本当にあっという間でした。
夢の国に負けないくらいのパーティを創ることが、
私の隠れた目標でした(笑)
おふたりに、そんなふうに感じていただけたのなら
すごく嬉しく思います!
おふたりの担当として、一緒に創り、今日という日を迎える事ができ、
私は本当に幸せです!
いつまでも、おふたりらしい、
仲良しな家庭を築いていってください☆
また遊びに来てくださいね☆
お幸せに~~☆
担当 藤井
マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様 こんばんは!
本日は浦が担当させていただきます^^
先日のお休みの日
外をトコトコ歩いてみました
ふと空を見ると飛行機雲が
真っ直ぐ伸びているのを見つけました
ペーパードライバーということもありますが(笑)
私は外を歩いて帰るのが
学生時代からずっと好きでした
朝早くから公園で遊んだ日の空
ぽかぽか太陽のふりそそぐ日の空
ザーザー雨でも新しい長靴だから何だか嬉しい日の空
部活の後の夜の澄んだ空気と小さな星が見える日の空
空はいつも綺麗でなくていいんです
でもその日の空を見るだけでどこかホッとして
今日も終わったなぁって思うんです
「結婚式のテーマ、どうしようかなぁ・・」
なやむ方をたくさん見ます
「ボーっと空を見るのが好き」
「空の写真を撮るのが好き」
そこから“空”を
テーマにする方もいるかもしれません
空色の“青”を
テーマカラーにする方もいるかもしれません
なんとなく好き、でもいいんです
どこから結婚式に繋がるかわかりませんね^^
ふたりの好きなこと
それぞれの好きなこと
無理に出そうとせず
日常を振り返ってみると感じることがあるかもしれません
感じることを言葉にしてみてください
きっとおふたりに合った
テーマが見つかるはずです
小学校の時から
デニムのオーバーオールを着ていたからか
デニムの濃い色合いが好きな浦でした
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
最近ニュースでは「寒波」というワードを良く耳にしますね!
実際、先日浜松でも短い時間ではありますが吹雪きました…!
浜松では雪は降らないと勝手に思い込んでいたので
浜松であれほど雪が降ったのを見て
小学生のようにはしゃいでいました…
(これは地元で雪が積もったときに友人と足跡つけて遊んだ写真です)
(こんなことしていますがこのとき既に成人していました…)
そんな一年で最も寒い時期ではありますが
マンダリンアリュールは結婚式の熱気でほかほかです!
2017年が始まり今年結婚式を迎えるお客様からは
「年があけたらいよいよ…って感じがします!」
「最近実感が湧いてきました!」
などなど、たくさんのお声を頂いております
お客様がそう思うのと同じように
私たちもわくわくしています!
結婚式まであと3ヶ月…2ヶ月…1ヶ月…
お打合せのたびに進んでいくカウントダウンに
緊張半分、楽しみ半分なおふたり
その度に私は
「当日のことは全て私たちに任せてください!」
とお伝えしています
一生に一度の結婚式はやはり楽しんで欲しい!
私たちはもちろん親御様もそう思っているはず!
これから結婚式の準備を進めていく皆様!
おふたりのそばには私たちがいます!
当日まで一緒に楽しみましょう!
MANDARIN ALLURE
入本 恵美
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!
最近、一段と冷えて、初雪が見られましたね!!
今日は、ブラス行事のひとつである「おそプロ」の日でした。
他店舗からもお掃除のために、マンダリンアリュールに
来てくれます。
なぜ、こうやって集まってお掃除するのか? 不思議に思いますよね!
他の店舗をお掃除するということは、
ゲストに一番近い目線で、披露宴会場を見ることができます。
この行事があるからこそ、いつもは気付けなかった汚れを発見でき、
みんなで知恵を出し合い、次回のお掃除に役立てることができます。
また、日々のお掃除は、とても大切だと実感できます。
誰が見ても気持ちの良い環境で
何よりもお客様に綺麗だと思ってもらえるような
マンダリンアリュールであり続けたいです!
マンダリンアリュール 野口 梨紗