マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦が誕生しましたのでご紹介させていただきます

新郎のぶひろさん
新婦あやかさん

テーマ「感謝」
ゲストのお話しを本当にキラキラとした表情を見せてくれるおふたり
凄くゲストの事を想っているおふたり
そんなおふたりと考えた進行にはプレゼントが沢山!

待合の時からお絵かき隊が皆様の似顔絵を描いて
似顔絵をプレゼント!
なにか残るものを皆様にプレゼントしたいというおふたりの想いでお願いしました!

そして挙式では
リングボーイのお子様へプレゼント!

挙式後のイベントではおふたり手作りのリボンシャワーで祝福です!
色とりどりのカラーでおふたりの笑顔があふれます!

お菓子まきで皆様へプレゼント!
お菓子はのぶひろさんとあやかさんが自分たちで袋に小分けし
そのまま持って行けるように準備をしてくださいました!

選び抜かれたスープが入った袋をラストにおふたりでトスします!

披露宴では
お茶漬け&デザートビュッフェで皆様へのサプライズプレゼント!
新婦友人へは手紙のお返しに手作りのドライフラワーをあやかさんからプレゼント!

このようにプレゼントを沢山用意してゲストの皆様へ想いを伝えます

そんなおふたりの気持ちと同じくゲストからも想いを伝えるべく
サプライズでWBを作成して頂いたご友人
大人数でおふたりをお祝いするため余興を考えていただいた友人の方々
衣装なども手作りをして余興を行っていただきました!
余興の映像をマンダリンアリュールまで来ていただき新郎からのメッセージをサプライズで撮影をし新婦への余興の映像
そしてディズニーのチケットを新婦友人からプレゼント

おふたりの想いと同じようにゲストの皆様からの気持ちも想いにのせておふたりへ届けていただきます!

打合せの段階からゲストの皆様からおふたりへの愛情が伝わってきました
そんな1日おふたりの沢山の笑顔とゲストの皆様の笑顔が自然と溢れた1日でした
またいつでも遊びにお越しくださいね!
のぶひろさんあやかさん本当におめでとうございます!



担当:中村 祥吾

マンダリンアリュールブログをご覧の皆様、こんにちは!
最近ぐっと寒くなってきましたが、いかがお過ごしですか?

気づけば2017年も残り1か月ほどとなりました。
本当に早いものです…
今日は2018年を迎える前に「趣味さがしの旅」をした木根がブログの担当をさせていただきます!


「皆様の趣味はなんですか?」

趣味…そう聞かれて、私には即答できるものがなかなかありませんでした。
このままどんどん歳をとるのはもったいない!
そう思い、友達と一緒に趣味をさがしはじめました


そして見つけた【陶芸】
寒い冬に冷たい土を触る…
正直手がかじかみました、つらいと思う瞬間もありました

なかなかうまくいかない ろくろ。
何度も「ぐにゃん」となり、心が折れそうにもなりました(笑)



先生に教えてもらいながら、ぼこぼこだった表面がどんどんきれいになる感覚。
触っていくうちにだんだん慣れていく土の温度。



ついに、こんなにきれいなお皿が完成しました!
出来上がったときの達成感は本当に大きくて、嬉しくて、幸せでした


そのままの勢いで、もうひとつ。



わたしのニックネーム 「manatea」の名前入りのマグカップも作りました
こちらはろくろを使わずに、心を込めてこねてこねて、スタンプを押して…

気づけばあっという間の2時間!
ひとつのことに没頭するって、とっても楽しい!
時間を忘れて集中できるって、とっても素敵!

そんなことを感じた先日のおやすみ。


きっと結婚式でも手作りをしようか悩む方も多いのではないでしょうか
いそがしい中で作るのは大変かも…
わたしのセンスで大丈夫かな…
いろんな不安も抱えながら、この準備期間を過ごしている方もいるかもしれません

でも、わたしは声を大にして、おすすめします!
結婚という節目に一生懸命に何かをつくる
とっても素敵なことだと思います

一生記念に残る何かをふたりでつくる
それかこれからのおふたりの糧になっていくはずです


「結婚式」という機会に、ぜひ皆様も趣味を見つけてみませんか?

困ったときはわたしたちが全力で力になります!


マンダリンアリュール 木根愛美

マンダリンアリュールブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは杉田でお送りいたします。

今日は料理について少しお話をさせて頂きます。
結婚式といったらおもてなしが大事になります!!

皆様はおもてなしと聞いて何が大事になると思います。
引出物であったり色んな事が出てきますよね。
私はゲストに対して一番おもてなしが伝わるのが料理だと思います。

マンダリンアリュールでは完全一日二組貸切となっているので、
料理長含め厨房メンバーが一組一組に対して料理をゲスト一人1人にお出しする事が出来ます。
また、披露宴会場の真横にあるからこそ“出来たての料理”を出せる事ができます。

結婚式当日はおふたりとの時間であったり余興であったり大事にはなります。
気持ちよく一日楽しんで帰って頂くには料理だと思います!!
是非、おふたりの思いと私たちの思いと厨房メンバーの思いを形として残しませんか。

~おまけ~
マンダリンアリュールの厨房は平日何しているか気になりますよね!!
今日、厨房の様子を見に行きました!!

パティシエのれいみちゃんが一生懸命ケーキを作っていました。
スポンジの周りに生クリームを塗る作業をしていたのですが、
ケーキを作った事のある方は分かると思うのですが、見た目以上に難しいです。

ケーキを作る時どんな思いで作っているか聞いてみました。
「新郎新婦さんが喜ぶ姿を思い浮かべながら作っています」
パティシエと一緒に世界に1つだけのケーキを考えましょう!!

皆様こんにちは!
本日のブログは毛布にくるまってアイスを食べるのが大好き!
入本がお送りいたします^^

先日、”慌てんぼうのサンタクロース”こと松浦Pよりお知らせのブログがあったかと思いますが…
今年もマンダリンアリュールでクリスマスディナーが行われます!

結婚式を終えてからもずっと繋がりをたいせつにしたい

その一心で結婚式を終えたお客様をご招待して毎年行っているものになります

本日はそのクリスマスディナーに向けての準備をしている模様をお送りいたします!

今回は会場のデザインの打ち合わせを!
太田P・松浦P・常保Pで会場のデザインを考案してくれています
今日は代表して常保Pがプレゼンを!

ドキドキ緊張している常保P…
身振り手振りを織り交ぜてイメージを伝えます


もう少しこうしてみるのはどうかな?
と加藤Pがアドバイスをします
(加藤Pはこの打ち合わせを見守っていてくれました)

ただお料理を召し上がっていただくだけでは物足りない!
おしゃれな会場で素敵なひと時を過ごしていただきたい!
その一心でスタッフ全員で準備を進めていきます!

挙式を済まされた方も!これから挙式を控えている方も!
マンダリンアリュールが第2・第3の帰る場所となるように…
今年参加をご希望の方はお楽しみに★
ちなみにご案内は先着順となっておりますので
予約開始日にはお電話をおわすれなく!

MANDARIN ALLURE
入本 恵美

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
今回のブログは太田がお送りいたします。

最近寒くなってきましたね…
皆様はいかがお過ごしでしょうか。


本日は寒い冬にぴったりのホットドリンクをご紹介したいと思います!

会場見学に来られるお客様、打合せでいらっしゃるお客様のために
マンダリンアリュールではたくさんのドリンクをご用意しております♪

その中でも人気が高く、またこの季節にぴったりのドリンクがこれ!

“ゆず茶”です!





柔らかいゆずの果肉が入っていて、はちみつの甘さが程よく
とっても美味しいのです!
これを飲めばホッと一息、温まります♪
太田もおススメのドリンクなので是非お試しください!


結婚式の打ち合わせはとっても楽しいですが、
決めることも多く、大変に思うこともあるかと思います。
お仕事後や遠いところからお越し頂くお客様が、
少しでもリラックスしながらマンダリンアリュールでの時間を過ごして頂けたら私たちも嬉しいです。


皆様にお会いできることを私たちはいつでも楽しみにしております☆


MANDARIN ALLURE
太田 真琴

いつも穏やかな空気がながれるおふたり。
ゆうたさん・なほこさん。
好きなことを結婚式で表現したいなほこさんの夢を
しっかり叶えさせてあげるゆうたさん。

そんなおふたりの1日が始まります。
マンダリンアリュールに到着すると「いよいよかぁ」
と実感を口に出すおふたり。
大切なゲストを前に、おふたりの愛を誓い合います。

フラワーシャワーになると
いつも通りのおふたりの笑顔を見せてくれます。

さぁ披露宴。大好きなBGMに酔いしれながらわくわくする時間の始まりです!
今日はなほこさんの大好きなアーティストの、
あの掛け声で進めていきます★
「オーダー!」
そんな掛け声と共に、パーティスタート♪

ウェディングケーキももちろん「オーダー♪」で。
夢のような、、、いや、現実になったウェディングケーキを見て
おふたり大喜びです!!
そんなケーキに仲良くナイフを入れます。

中座は大好きでたいせつなご家族にありがとうを込めて
一緒に歩いていただきました。

お色直し入場はがらっと雰囲気を変えて、和装で入場★
きれいなキャンドルに囲まれながら、より一層、
おふたりの幸せな雰囲気も輝きを増します。

おふたりが笑うとゲストが笑顔になり、
涙するときには一緒になって涙する。。。

ゲストからお声をいただいた時には、
ご友人からも、ご家族からも、
その一言一言に、たくさんの‘愛’があると感じました。

愛のあふれる1日。
本当に素敵な、世界にひとつだけの結婚式でした。

ゆうたさん、なほこさん、
今日は本当におめでとうございます!
おふたりに出会えて幸せです。
担当できて嬉しかったです!
今日も一緒に楽しんで、感動して、
幸せたくさんいただきました。

50年60年…ずっと幸せなおふたりでいてくださいね★
またス〇ップトークしましょう★

本当にありがとうございました☆

(緑)担当:藤井

11月18日
本日も素敵な夫婦が誕生いたしました

主役はひろのりさんとめぐみさん

めぐみさんのお母様がきっかけで出会ったおふたり
お互いを支え合いながらこの日まで準備を進めてきました



おふたりの結婚式はご家族とのご対面からはじまります
ふたりで浜松に暮らしはじめて今まであったご家族を想う気持ちがあふれたおふたり
そして親御様もおふたりを大事にしている気持ちがつまった対面

卒業証書に想いをのせてお渡しします

おふたりが選んだのは人前式
お母様からのこころあたたまるヴェールダウンの儀式

立会人代表でサインをしていただくのはご親族様
そして手作りのリングピローを運んでくれるのは甥っ子くん!
とってもかわいいリングボーイでした

あたたかい祝福の中 挙式は進んでいきます

フラワーシャワーで皆様から祝福をうけ
幸せのバトンタッチでいとこさんへ花束のプレゼント
幸せになってくださいね!!

ここからは楽しい披露宴のはじまり!
大好きな曲に合わせてご入場です♪

皆様よりあたたかいお言葉をいただきながら祝宴です!
キッチンオープン!
大好きな野球チームのユニフォームを着て さぁはじまります!
ピッチャーは新婦 めぐみさん
バッターは新郎 ひろのりさん



うまくいくか・・・打ったー!!!!
燃えよドラ〇〇ズ!の曲に合わせてキッチンOPEN!!

ここからは皆様のテーブルへとおふたりがまわってお写真を撮っていきます
手作りのフォトプロップスもおしゃれでした☆

ケーキの登場です!
お互いに大好きなキャラクターとお互いの出身地で走っている電車のケーキ
大好きがつまったデザインです♪

 

ファーストバイトのあとには
お楽しみくじ引きバイト!!
誰にあたるかわかりません・・・おふたりにくじをひいていただきます
あたったにはおじ様と弟様

とっても盛り上がったケーキ入刀
そしてファーストバイト&くじ引きバイトでした!

中座へと進んでいきます
めぐみさんは仲良しなご友人
ひろのりさんはお姉さまと弟様と中座です

お色直し!
最初はウェディングドレスだけの予定から
カラードレスにお色直しすることになりました!
選んだのはラベンダー色の素敵なカラードレス♪
そしてひろのりさんもタキシードお色直ししました!
おふたりともとっても素敵です☆



おふたりからのプレゼント
お茶漬け&デザートビュッフェ!!
ゲストの皆様も喜んでいらっしゃいました

生い立ちの映像
生まれてから今日までの歩み
親御様のお席で一緒にみます
懐かしい想い出たちや歩んできた人生を思い出し
そしてこれから歩んでいく人生を想い 目には涙を浮かべていました

あっという間のお開き!

おふたりがマンダリンアリュールに来てくださった日のことが懐かしく
そしてあっという間だったなと感じます
信じて選んでくださり本当にありがとうございます!
私はおふたりの担当ができて本当に幸せです

いつまでも支え合える素敵な夫婦でいてくださいね!

そしてブログをいつもご覧なっていただきありがとうございます!
お父様 お母様 ひろのりさん めぐみさん
本当におめでとうございます!

末永くお幸せに♪



担当:加藤七瀬

マンダリンアリュールのブログをご覧の皆様こんにちは!
最近肌寒くなってきており、冬の訪れを感じている松浦がお届けします!

冬といえばクリスマスが近づいてきて来ましたね☆
皆様はクリスマスどのようにお過ごしされますか?
何もまだ考えていない...という目の前のあなたに
朗報がございます!!!

マンダリンアリュールではクリスマスに毎年
マンダリンアリュールで挙式を挙げられた方を対象に
クリスマスディナーを開催しております!
クリスマスディナーというものは、
結婚式のお料理とはまた違うシェフの
クリスマス限定のスペシャルコースをご用意しており
思い出のあるかけがえのない場所でマンダリンアリュールに帰ってきて
素敵な一日を過ごしていただけるクリスマス限定のイベントです。


結婚式を挙げたマンダリンアリュールで思い出を振り返りながら
過ごしていただけるよう私たちも準備をしています!
今日はクリスマスディナーに向けてコーディネートを
お花屋さんと一緒に打ち合わせしておりました..♪
24日と25日で少しテーマを変えて違う雰囲気で
楽しんでいただけます!



クリスマスディナーは結婚式のお話を「懐かしいね」
と言ってお話しできることも私たちの楽しみでもあります。

サンタクロースからのプレゼントも
もしかするとあるかも知れません...!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
いつもとは少し違う特別な時間を一緒に過ごしましょう!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

◆開催日時:
・12月24日(日)18:00~(受付17:30開始/17:45までにお越しください)
※ご夫婦やご家族での参加可・先着15組限定

・12月25日(月)19:00~(受付18:30開始/18:45までにお越しください)
※ご夫婦のみ参加可・先着15組限定

◆予約受付開始日:12月1日(金)12:00から
◆予約受付終了日:12月10日(日)20:00まで

◆ご予約電話:
TEL:053-458-3737(マンダリンアリュール直通電話)

※ご予約時は「挙式年月日・ご両家名・担当プランナーの名前」をお伝えください。
※アレルギー食材等の対応もさせていただきますので、お申し付けください。
※ご予約は先着順とさせていただきます。
なお、満席になり次第、ご予約を終了とさせていただきますので、ぜひお早めにご予約ください!!

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは
本日は中村(しどう)が担当させていただきます!

本格的な寒さも感じられる今日この頃
皆さま厚着をしてくれぐれも体調にはお気をつけくださいね!

そんな私も寒さに負けないように最近運動をしております!
運動でもありますが趣味のひとつになりました
そんな趣味をこの場で紹介させてください!

趣味とは
「フットサル」です!
体の全身を使うので凄くいい運動になります
体をなかなか動かしていなかった分体自体はびっくりしておりますが
心身ともにすっきりとします!



こうして運動を通し
話ができたり
まったく初めての出会いを通し
一緒に共通の事(フットサル)を行うということで
新しい発見ができいい時間を過ごすことができます

ただ結婚式でも同じです
私たちマンダリンアリュールでは男性と女性のプランナーがおり
さらに趣味や創ってきた結婚式もあり様々な案が多数ございます

このように日常のなかで人と人で一緒に創っていくことがほとんどです
結婚式も担当プランナーがいて当日までしっかりとサポートをさせていただくことで
おふたりも安心できますし
私たちもおふたりの笑顔や涙が近くで見られること本当に幸せに感じます

この様な
「趣味の話」
「最近こんなことしたんですよ」
「家族はこうなんですよ」
なんでもいいので沢山お話ししましょう!

そして最幸の一日を一緒に創りましょう!

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
いよいよ寒くなってきましたね。
街中で木々にイルミネーションがされているのを見て、冬が近づいてきたことを実感している常保が本日のブログをお送りします!

本日はマンダリンアリュール自慢の挙式会場をご紹介致します。


このマンダリンアリュールの挙式会場は【黄金のチャペル】とも言われているのですが、実は壁やイス、天井などあらゆるところに木が使われており、木の温もりが感じられる温かい空間となっています。

また、このチャペルは真っ白のウェディングドレスがとても綺麗に映えるので結婚式の思い出をしっかりとお写真に残していただくことが出来ます。

そして、本日は特別に!
いつもとは少し異なる挙式会場をご紹介します
チャペル内の明かりを少し落とすと…


とても幻想的ですよね。この雰囲気が私は大好きです。
幻想的な雰囲気のなか挙式を行い、退場の時に会場の明かりをパッと明るくしたり
人前式の際に、この空間でキャンドルリレーをするのも素敵です☆
興味のある方は是非担当プランナーまで♪

MANDARIN ALLURE 常保