2025年3月22日
本日もマンダリンアリュールで素敵な夫婦が誕生しました
新郎 さとしさん
新婦 すずのさん
おふたりと初めてお会いしたのは去年の6月
9か月間の準備期間を経て 今日という日を迎えました
何事においても答えをパッと出すおふたり
話しわすれていることが無いかとこちらが心配になるほど
スムーズにお打ち合わせが進んでいき
おふたりにおうちで準備をしていただくことも
私が確認をすること頃には完璧に準備が済んでいました
いつも淡々と物事を進められる印象があったからこそ
式が近づいてきて おふたりが「緊張します・・・」と
おっしゃっていたのはとても印象に残っています
おふたりのご実家は千葉県と岐阜県
ゲストの皆様も各方面から集まっていただきました
おふたりのために来てくださった60名を超える皆様の前で
人前式を執り行ったおふたりは夫婦としての誓いを立てました
挙式が和やかな雰囲気の中結んだあとは
おふたりのおもてなしのお気持ちがたくさん詰まった
披露宴のお時間が始まっていきます
遠方のゲストの方が多いからと
浜松を感じていただけるお料理に特にこだわったおふたり
ゲストの方が美味しそうに召し上がっている姿を見て
おふたりも一緒に食べているかのような幸せ溢れる表情をされながら
ゲストの皆様と和やかな時間を過ごされていました
お料理でゲストの皆様をおもてなししたあとは
おふたりが用意したテーブル対抗の“格付けチェック”で
ゲストの皆様の味覚と新郎新婦理解度を計りました
出題したのは①チョコレート②水③書道の3問
本家の番組さながらにテーブル内で
“Aが高級な方だよ!”“いや!Bだって!”と
熱い議論が交わされ 会場内は大盛り上がりでした
3問目の書道に関しては
おふたり直々に字を書いていただき
プロの書道家の字と見分けていただきました
さすがはおふたりのゲストの皆様
全問正解のチームが沢山あり
優勝チームを決めるためのじゃんけん大会を開催するほど
接戦となった格付け大会でした
ゲストの皆様へおもてなしの気持ちを伝え
ゲストの皆様からおめでとうの気持ちを受け取ったおふたりは
温かい雰囲気に包まれながら夫婦としての新たな一歩を踏み出しました
さとしさん すずのさん
この度は結婚式というおふたりの大事な一日を
任せていただき 本当にありがとうございました!
おふたりのキャラクター そして同い年ということもあり
とても話しやすく 変なことを言ってもリアクションをしてくださり
楽しい雰囲気を作ってくださいましたね
そして何と言っても何事もスピーディーだったからこそ
初めてお会いした時から結婚式当日を迎えるまで
本当にあっという間でした・・・
お荷物の搬出を式当日ではなく 次の日にするかの相談をした際に
“明日にしたらもう一回会えますよ!”と言ったのは
今思うと重たい恋人のような発言ですが 本心で出た言葉です
三重に異動をしてしまうからこそ“いつでも”と言えないことが寂しいですが
イベントの際には可能な限りマンダリンアリュールへ戻りますので
是非また帰ってきてくださいね!
(オニツカ買ったらご報告しますね^^)
担当ウェディングプランナー 孫橋れお
静岡県浜松市の結婚式場・ゲストハウス
マンダリンアリュール