マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

2024年12月14日
本日も素敵な夫婦が誕生しました



新郎 けいたさん
新婦 まやさん

とても落ち着いていて
大人な雰囲気をお持ちのおふたりです

おふたりのご実家は東京都と千葉県
浜松からは少し距離のある場所でお生まれになりましたが
ご縁あって浜松で結婚式を行うことになりました

おふたりのゲストはご親族のみの10数名

とてもアットホームで温かい雰囲気の中
式が進んでいきました



まずはお互いの晴れ姿を披露し合うファーストミート
思わず まやさんの目からは涙がこぼれます

煌びやかなチャペルの中で
遠方から来てくださったご親族に見守られ
おふたりは夫婦としての誓いを立てました

挙式のあとは披露宴のスタートです

特段 派手な演出や余興を用意するわけではなく
ゲストの皆様に浜松の食材を活かしたお料理を
堪能していただくことに重きを置きました



披露宴の中ではおふたりにまつわるクイズなどを行い
その中ではおふたりにもマイクを握ってもらいながら
ゲストの方も知らないエピソードを披露しました

実家から遠く離れた浜松という地にいるため
普段なかなか直接気持ちを伝える場面はないかと思いますが
今日は面と向かって気持ちを届けました



そして 大事なご親族の皆様が作る花道を通って
おふたりは新たな一歩を踏み出しました

けいたさん まやさん

この度はおふたりの大事な時間を任せていただき
本当にありがとうございました!

これからもおふたりらしい素敵な家庭を築いてくださいね!



マンダリンアリュール 孫橋

お互いのことを思いやる素敵な夫婦が
今日もマンダリンアリュールで結婚式という節目を迎えました



新郎 たくまさん
新婦 まみさん

おふたりとも学校の先生をされいているので
根が本当に真面目!

毎回のお打合せで 丁寧にメモをとり
「次回までにお願いしますね~」というと
ちゃーんとやってきてくださる姿に
毎回「さすが先生…」と思っておりました
(そんな面と裏腹に たまに出る天然ガ面白いんですけどね!)

そんなおふたりの結婚式は
挙式はしっかりと 披露宴はみんなで盛り上がるように
創っていきました

とはいいつつ
最初の家族対面から 挙式のリハーサルから…
まみさん ずっと感極まってる(笑)

いつも とにかく真っ直ぐ向き合って
よく笑うまみさんだったからこそ
家族を大事に思うが故の涙が いろんな場面で見られました

(挙式本番はまだしも リハーサルで感極まってる人は
私のお客様史上初くらいです(笑))

それだけ愛情深く 育てられてきたんだなぁと思うばかりで



夫婦としての誓いをたてる場面は しっかりとやるため選んだ【教会式】でも
そんなまみさんが見られたのはもちろん
親御様も妹様も まみさんを見る目がとにかく温かい…

温かさで詰まった挙式だったなぁと感じました
(学校では英語を教えているまみさん
私はさっぱりですが(笑) きっとまみさんは
牧師さんの流暢な英語を理解していたことでしょう…)
(たくまさんは分かってたかなぁ(笑))

挙式が結んだ後は
お待ちかねのパーティースタートです!

♪Sugarで入場したあとは
たくまさんからのウェルカムスピーチ

式の前から ずっとしゃべる場面を不安がっていたので
何だか見ている私が緊張してくる(笑)

たくまさんのご友人の乾杯のご発生を機に
本格的に幕開けた後は おふたりプレゼンツのイベント その1

シュークリームチャーンス!!
(私のネーミングセンスなさすぎて)

ゲストの方々には 1口大のシュークリームを召し上がっていただきます
ですがその中には 2つだけいちごクリームのものが…
それを見事当てた人には たくまさんからプレゼントお持ちしますよ~
(公平を期すため スタッフもどこにいったかわからないようにしてました)

みなさんでせーの!で食べた瞬間
当たったー!と手を挙げたのは….
まさかの両家のお父様(笑)

これには前で見てた私もまみさんも驚きすぎて
思わず顔を見合わせながら大笑い(笑)

ではそのまま会場後方をご注目ください!
後方のオープンキッチンでフランベパフォーマンスをしていたのは
厨房スタッフに扮した たくまさんの姿が!

披露宴会場内にお呼びすると
たくまさんの手元には 2皿の前菜…

当選したお父様方へのプレゼントは
直接たくまシェフより 前菜のご提供です♪

おふたりからのおもてなし料理
ここからスタートしていきますからね~楽しんでいってください!

料理も食べつつ おふたりからのビールサーブとともに
フォトラウンドで自由にご歓談を

約50名のゲストに注ぐも なかなか上達しないたくまさん(笑)
みなさんに突っ込まれてました(笑)

まみさんのご友人から 会場全体を巻き込んで
ご余興をいただいた後は…
まみさんこだわりの【ケーキイベント】がスタート!

白いリボンが付いた クラシカルで海外風のケーキです♡



オシャレなケーキだったので
ナイフ・スプーンを入れるのは惜しいくらいですが(笑)

思いっきりにゅうとーーう!
ファーストバイト あーーん!(笑)

その後の【中座】では それぞれの妹弟と

新婦側も新郎側も新郎も新婦も 全員大号泣(笑)
(どんだけいい家族やねん…)

感動的なシーンの後は おふたりお色直しへ

今日まで 1着目も2着目もドレスを秘密にしていたまみさん
きっとたくまさんは カラードレスだと思っていたでしょう!

実は2着目もウエディングドレスでした~!!

たくまさんのリアクションもばっちりで
ゲストの方々もカーテンが開いた瞬間 驚きの声が…!

たくまさん含め みなさんのイメージをいい意味で裏切った後は
おふたりプレゼンツのクイズ大会のスタート!

テーブル対抗で おふたりの内容に関するクイズを
しかも学校の先生らしく しっかりパワポまで作ってくださったので
それを使って全4問のクイズ大会!

正解が多かったテーブルに おふたりが全員分プレゼントを用意していたのですが
それぞれ大盛り上がりの中 予想を進めていくと…
優勝テーブルは まさかの まみさんの家族テーブル(笑)
えー!いいのー!と言いつつ さすが家族…!と思った担当でした(笑)

その後は また皆様と自由に歓談を進めつつ
結婚式はクライマックスへ

まみさんから親御様へ 感謝の手紙と
おふたりから親御様へ 花束と記念品をプレゼント

親御様の近くまで来たおふたりは
もう堰を切ったように涙 涙

いつもはしっかりしていて 大人っぽく見えていたおふたりも
親御様の前では いい意味でしっかり子供だなぁと実感し
私まで涙が伝染しそうでした(危ない危ない…)



最後の門出でも 親御様から
愛情分のハグをもらい 無事に結婚式は結んでいきました



たくまさん まみさん

この度はマンダリンアリュールで結婚式を挙げてくださり
たいせつな1日を任せてくださり
本当にありがとうございました

この日を迎えるために
たくさんたくさん考えて創っていきましたね

こだわりを詰めながら こだわりを細部まで考えていきながら
(もはや当日も朝から頑張りましたね(笑))
進めていったからこそ 大満足な1日になりましたね
(全部無事に結んでよかった)

大変な仕事を頑張りつつ
おふたりが足並み揃えて準備を進めてくださったおかげです

先生に休みはありませんが
たまには気を休めで 結婚式のことを思い出してください♪

私はおふたりにいただいた
センス抜群のパックで肌の調子を整えつつ(笑)
またおふたりにお会いできる日を
楽しみにしております!

担当プランナー
志方 なお