マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

2024年12月7日
本日もマンダリンアリュールで
素敵な新郎新婦が誕生しました

新郎 ゆうきさん
新婦 みおなさん



いつも明るくキュートなおふたりです

おふたりと過ごした打ち合わせ期間は約10ヵ月
とてもあっという間に感じた10か月でした

若いながらに自分の意見や考えを持っているおふたりで
結婚式に関しても打ち合わせの時から
やりたいことを沢山持ってきてくださるおふたりでした

そんなおふたりの一日のスタートはファーストミートから
お互いの晴れ姿を披露し合います

訳あって私はこのファーストミートを見ることができていません、、、涙

なんとサプライズで私にも
おふたりがファーストミートをしてくださったのです!



なので おふたりのファーストミートを
直接見ることはできませんでしたが
サプライズのご用意をしてくださっていて
とても嬉しかったです!

この日のゲストの方々も本当に素敵な方ばかりで
おふたりの人柄を象徴しているようでした

そんな皆様の前で夫婦としての誓いを立て
披露宴へと進みます



披露宴の中でもこだわりの詰まった
押し花ケーキやビュッフェで
ゲストの皆様を魅了し続けました



みおなさんがお色直しに選んだのは
鮮やかな黄色のドレス

いつも明るいみおなさんに
とってもお似合いな1着でした

それに合わせてゆうきさんもお色直しをしましたが
ゆうきさんの黄色要素はなんと靴下

ゲストの方もびっくりするくらい
眩しい黄色の靴下を履かれていました笑

幸せな時間はあっという間に過ぎ
気が付けばクライマックス

これまでの感謝の気持ちを込めたお手紙と
想いを乗せた記念品を親御様へお送りしました

そしておふたりは素敵なゲストの皆様に見守られながら
夫婦としての第一歩を踏み出しました



ゆうきさん みおなさん

改めてこの度は本当におめでとうございます!

おふたりに初めて出会ったとき
“新婦さん20歳で新郎さん22歳⁉話題についていけるかな、、”と
実は少し心配していました笑

ですが 打ち合わせが進む中で
“まごさん まごさん”とおふたりが
気軽になんでもお話をしてくれて
気が付けばとても距離を縮めてくれていましたね

おふたりのことはお客様でありながらも
どこか愛らしく感じている自分もいました

だからこそ結婚式が近づいてくると
おふたりとの打ち合わせが結んでしまうのかと
寂しい気持ちも生まれていました

ですが集まってくださったゲストの方と
おふたりとが作り出す空気感を見ていると
これからもきっと素敵な方たちと
素敵な日々を歩んでいかれるのだろうなと感じました

ゆうきさん みおなさん
これからもおふたりらしく
いつも明るく笑顔でいられる家庭を
築いてくださいね!

この度は幸せな時間を
一緒に過ごさせていただきありがとうございました!

おふたりの担当プランナー 孫橋れお

おふたりのセンス大爆発な結婚式がスタートしました!

新郎 たくろうさん
新婦 ゆうなさん



会場見学に来てくださった時から
プロデューサーのゆうなさん・スポンサーのたくろうさん
という関係値が完成されており(笑)
(まさしくベストパートナー)

毎回お打合せでもとにかく私服がおしゃれで
(プランナー内でも話題になるくらい(笑))
会場内の装飾にも 当日のスタイリングにも
センスが光る1日となりました

最初は【ファーストミート】から

お花の刺しゅうが胸元にあしらわれた ウエディングドレスに
それに合わせたお花のイヤリング
そして 冬らしくコットンと少しのグリーンでまとめた
シンプルだけど スタイリッシュなブーケ

そんなゆうなさんを初めて見た たくろうさん
振り返ると 口を押えてびっくりするくらい
100点のリアクション

いや~でもこの美しさには そのリアクションになりますよね~


雑誌なんか?というくらいの写真
しっかり様になるあたり さすがのおふたり

そんなおふたりだからこそ
対面の結びは ハグではなく固い握手で
(最初の写真参照)

2着目の衣装もサプライズなので
セカンドミートも たくろうさんのリアクションが楽しみですね~♪


挙式は【人前式】で ゲストを証人に進めます

そんなおふたりの大事な指輪は ゆうなさんのいとこのお子様に

プリンセスのように ちゃんと階段上るときは
裾だけではなく パニエまでしっかり持って上がるという素晴らしい作法
いつでも新婦さんにれるね!なんてお話しながら(笑)
ゆうなさんが作成した リングピローに乗せた指輪を持ってきてもらいました

そしてセンス爆発のおふたりの結婚証明書 なんだと思います?(笑)
“皆様と一緒に作成する 香水”です!
(さすがにおしゃれすぎないか)

3種類の香りのエッセンスから選んでもらい
ビーカーの中に垂らしていただきました
もちろん おふたりも参加しましたよ♪
(その中には 当館の“マンダリン”の香りも入れてくださいました♪)(歓喜)

そこにエタノールを入れて オリジナルの瓶に注ぎ入れたら…
おふたりの名前を印刷した 木の証明書に香水を振りかけて完成

今日集まってくださったこと そして祝福してくださったことに感謝し
満面の笑みで挙式を結びました

挙式後は賭け事が好きなおふたりらしく
年末ドリームジャンボが入ったお宝袋をトス!
“当たったら1割くらいは 還元してくださいね~!”のコメントも残し(笑)
(10人の中で1人くらいは 当たるといいな~!)

パーティーがスタートしてからは
お酒が好きなおふたりと そのゲストの皆様ですから
速攻乾杯しましょーーう!

キッチンのオープンでは
フランベパフォーマンスをたくろうさんにやってもらい
お酒に合わせて おふたりがご用意したお料理もどうぞ~

約50名のゲストとゆっくり歓談のお時間を取った後は
お待ちかね!本日のメインイベント!
\ゴーカート予想大会~!/

事前に たくろうさんと友人5名の方でゴーカート対決を行い
その1-3着までの着順を予想してもらう というイベントです!

挙式が始まる前の 待合時間を利用し
Googleフォームから 着順を投票してもらいました!

結果発表の映像も おふたりが作ってくださったもの
(ハイクオリティすぎて)
そのおかげで ゲストの皆様も映像に釘付けで
会場も大盛り上がり!



1着のみ当たった人・1.2着当たった人・3着分当たった人に
それぞれのランクに合わせた景品をご用意していたのですが
結果は 皆様単勝のみ(笑)(全力でズッコケました(笑))

もうそこからは ある意味白熱のじゃんけん大会で順位を決め
大盛り上がりのまま イベントは幕を閉じました(笑)

このテンションのまま 次のイベント行きますよ~!

ゆうなさんこだわりのウエディングケーキの登場です!
四角のケーキを2段重ね 生花を付けたシンプルでかっこいいケーキ✿

入刀後 せーの!の掛け声で お互いにファーストバイト!
大きな一口をお互いに贈った後は
ありがとうの気持ちを込めて ご友人にもケーキをあーん!
(その後に私にまで…めちゃくちゃ嬉しかったです!)
(1口でかすぎで 顎外れるかと思いましたけどね!(笑))

【中座】はそれぞれ妹様と
ゆうなさんは おばあちゃんも迎えに行き
みーんな素敵な笑顔でお色直しへと向かっていきました!

お色直し前の映像中 ガーデンでは【セカンドミート】を

てっきりカラードレスで来ると思っていた たくろうさん
肩をトントン叩かれて 振り返ると…
先程とは雰囲気が変わった ウエディングドレスを身にまとったゆうなさん



たくろうさん またまたいいリアクション(笑)
離れたところにいた私の元まで かなりの声量で届きました(笑)

【お色直し入場】では
ゲストの方も まさかウエディングドレス2着で来るとは!
いいリアクションをいただきました!

入場後は 歓談とデザートビュッフェを楽しんでもらいつつ
クライマックスへ

最後の退場時には おふたりも親御様も涙流しながら
ハグ・握手でも感謝の気持ちを伝え
オシャレで大盛り上がりの1日が結びました



たくろうさん ゆうなさん

この度はマンダリンアリュールで結婚式を挙げてくださり
たいせつな1日を任せてくださり
本当にありがとうございました

おふたりのハイセンスに毎回感心しつつ
私も当日を迎える前からワクワクでした!

プロデューサーとスポンサーと担当と…
もはや字面だけ見ると 企業の企画会議みたいですが(笑)
めちゃくちゃ楽しくて…
(上の写真が物語っている気がします(笑))

ファーストミートでした固い握手
いつまでも そんな風に手を取り合って
この先の人生を楽しんでいってください!

また ぜひ遊びにきてくださいね~

担当プランナー
志方 なお