浜松にございます結婚式場マンダリンアリュールブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは藤波がお送りいたします!
2月16日にマンダリンアリュールではバレンタインをテーマとした
【チョコレートビュッフェ】のファンイベントを行いました!
“ファンイベント”とは
マンダリンアリュールで結婚式をされた方
結婚式をされる予定の方を中心とした
地域の方やおふたりのご友人やご家族等
どなたにもご参加をいただける月に1度のイベントです
今回はなんと!私の地元関東から友人が遊びに来てくれました♪
私はブライダルの専門学校に2年間通っており
ウエディングプランナーになる夢を叶えようと
切磋琢磨をしてきた大切な友人です
そんな友人にウエディングプランナー姿をみてもらえたこと
大好きなマンダリンアリュールと一緒に結婚式を創るチームを紹介できたこと
本当に嬉しく幸せな時間でした^^
マンダリンアリュールでは
毎月様々なテーマでイベントを行っています
毎月異なるイベントを皆様に楽しんでいただくことはもちろんですが
結婚式を挙げた方が【マンダリンアリュールに帰ってきてくださる】
【マンダリンアリュールスタッフに会いに来てくださる】ことが
担当プランナーをはじめスタッフ一同何よりも嬉しいです
ぜひ大切な方と一緒にお越しください♪
今後も皆様に楽しんでいただけるイベントを企画していきますので
ご興味のある方はいつでもお待ちしております!
本日もお読みいただきありがとうございます
マンダリンアリュール 藤波
ここ浜松で よくしゃべり よく笑うおふたりが
結婚式という大事な節目を迎えました
新郎 しょうさん
新婦 まりさん
浜松と静岡で離れて暮らすおふたり
そして会場に見学に来てくださってから約4か月という期間で
今日の日を創っていきました
おふたりともよーーうしゃべる(笑)
よくしゃべる私も相まって
会場見学からフルスロットルでしゃべりまくる私たち(笑)
(いつ息継ぎしてるの?ってくらい ずっとしゃべる)
でもそんなおふたりとだったから 短い時間でも
たくさんの友人に囲まれ 1日中笑顔で ときどき涙しながら….
そんな素敵な1日を創ることができました
1日の最初は【ファーストミート】から
まったく緊張していないしょうさんと
扉前に着いて 思いっきり緊張し始めたまりさん
(想定内の光景すぎて 笑ってしまいました)
1日を通して メイクさんも実感するほど
まりさんのヘアもメイクもとってもシンプルなスタイルで…
ウエディングドレスは新作
ブーケは白いバラのみのこちらもシンプルなもの
前撮りの写真を見てたので そのスタイルに納得しつつ
シンプルが似合ってしまうまりさん
とんでもなく羨ましすぎる………………
\かっわいいーーーーー!!!!/(大声)
(ファーストミート中 誰より言ってた自信ある)
たくさんのゲストが集まった1日
挙式は ゲストを証人にする【人前式】
新郎入場で扉が開いた瞬間
新郎側友人の大盛り上がり(笑)
多趣味で人脈が広いしょうさんには
たくさん盛り上げてくれるご友人が
新婦入場では
お父様からのバトンパス時 温かい空気感に
会場内のゲストからも 優しい笑みがこぼれました
おふたりの大事な指輪は しょうさんご友人のお子様に
最近イヤイヤ期だと伺って しょうさんなんて賄賂も準備してたのに
そんな必要ないくらい リハでも本番でも
ばっちり愛嬌振りまきながら 運んできてくれました♪
最後の退場まで THE人前式というくらい
ゲストの盛り上がりと温かさに包まれた挙式になりました
まぁでもおふたりの というかしょうさんが楽しみにしてたのは
大飲み会のような披露宴じゃないでしょうかね(笑)
入場後は そうそうにかんぱーーい!!
しょうさんのフランベパフォーマンス後は
みなさんとご歓談を
ちょびーーとだけ禁酒したしょうさんも
ここからは ビール解禁です!
昔からの仲間たちと 乾杯乾杯!
でも乾杯はほどほどに
まりさんこだわりのケーキイベントいきまーす
側面のドット柄のしぼりに
フォルムがかわいいラズベリーがのった
これまたシンプルなケーキ
入刀も お互いに食べさせ合ったファーストバイトも
司会の声消えるくらい ゲストが盛り上げてくれる(笑)
(非常にありがたく感じつつ
こんなに盛り上げてくれるご友人がいるのも羨ましい..)
お互いにおいしいケーキを頬張った後は
それぞれ中座し お色直しに入られました
お色直し後のカラードレスは
私も知ってはいましたが まりさんが着ると格別
まりさんらしい生地感とデザイン・カラーに
また「かわいい」が止まらない担当…
(ゲストの方々も同じだったようです^^)
お色直し入場後は おふたり楽しみにしていたイベント
運試しルーレットのスタートです
画像ルーレットを使い 決勝に進める3人を選びます
招待状の返信が早かった人 メッセージが素敵だった人
そして この日1番会場入りが早かった人は
アドバンテージを付けてルーレット開始!
3人が無事選ばれると 商品のランクを決めるため
おふたりの共通の趣味でもあるゴルフで決着を⛳
あっさりと決まるかと3人で話をしてましたが
意外と決まらず….(笑)
イベント的には盛り上がったので満足です!
その後は おふたりが試食会で一目ぼれした
お茶漬けビュッフェをみなさんにも楽しんでもらい
あっという間にクライマックスです
親御様に記念品を贈呈した際
思わず号泣し始めるまりさんに対し
お父様が頭ポンポンする光景
小さい時からこんな風にかわいがられて育ったのだなと
温かい気持ちになりつつ その光景が何だかかわいらしかったです
【門出】では
ガーデンからカーテンが閉まるぎりぎりまで
ゲストの表情を見て結び
周りにいるたくさんの人に囲まれて自分たちがいるのだと
実感していただいていたら 嬉しい限りです
しょうさん まりさん
この度はマンダリンアリュールで結婚式を挙げてくださり
たいせつな1日を任せてくださり
本当にありがとうございました
1件目の会場見学に当館を選んでくださり
その日中に“マンダリンさんしかないんで”と
戻ってきてくださったこと 昨日のことのように覚えています
そこから 私友人?というくらい
毎回お打合せでは大爆笑し
“さすが志方さん!”と私の自己肯定感を上げてくれるおふたり(笑)
この4か月がとっても濃く 楽しい時間でした
その時間が無くなってしまうのは寂しいなぁと
心のそこから思っているのですが
もうじき まりさんも浜松に来て距離が近づくと思いますので
またいつでも遊びに来てください!
いつでもウェルカムです!!
おふたりとなら カフェで5時間はしゃべり通せる担当プランナー
志方 なおより
2025年2月15日
マンダリンアリュールで新たな新郎新婦が誕生しました
新郎りゅういちさん
新婦まいさん
おふたりにしか出せない世界観と
とても温かくて優しい人柄の新郎新婦です
結婚式当日
いつも通りの笑顔でご来館されたまいさんに対して
新郎のりゅういちさんは誰が見てもわかるくらいにがちがちに緊張
そんな姿もおふたりらしいなと思いつつ おふたりはお着替えに入ります
お着替えが整ったところで
おふたり初めてのご対面 ファーストミートです
緊張の色が隠せなかったりゅういちさんからも笑顔がこぼれます
ご対面が結び 挙式が近づいていきます
りゅういちさんの入場から始まり
ゲストの祝福 フラワーシャワーを受けながら挙式は結びとなります
挙式の後はゲストの皆様とお写真を撮影し
おふたりからのぬいぐるみトス!
おふたりからの幸せのお裾分け^^
その後おふたりは披露宴の準備にはいります
そこでなんとおふたりのお着替え室には
まいさんからりゅういちさんへのサプライズメッセージが!
大成功のサプライズを結び 披露宴に進みます
おふたりが扉口から入場
ゲストの皆様とお写真を撮っていき
ケーキセレモニーへ!
ガーデンにおふたりがこだわりのケーキが登場
季節の色を出した素敵なケーキ☆
ケーキ入刀 ファーストバイトと進んでいき
おふたりからサプライズでご友人様へサンクスバイト!
これまでの感謝を甘いケーキにのせて伝えます
その後おふたりは会場を後にし お色直し入場はガーデンから!
たくさんの皆様とお写真と歓談のお時間をお楽しみいただき
いよいよクライマックスへ
まいさんのお手紙からはじまり りゅういちさんへの謝辞で結び
おふたりの門出はゲストの皆様からの最高の祝福を受けます
おふたりと温かいゲストの皆様のお力により 披露宴は無事結びとなりました
りゅういちさん
まいさん
今日まで一緒に結婚式を創ってくださり本当にありがとうございました!
おふたりの柔らかい人柄と温かさがあったからこそ
今日という最高の日を迎えることができました
おふたりの今後の結婚生活が幸せで溢れることをお祈り申し上げます
またいつでもマンダリンアリュールに遊びに来てくださいね!
マンダリンアリュール 内藤
浜松の結婚式場マンダリンアリュールのブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは鈴木が担当します!
今日、2月14日はバレンタインデー!
日本で言うと…
女性がチョコレートや甘いお菓子に
男性への想いを込めて作り、
ご自身の気持ちを伝えることが多い印象ですよね!
実はマンダリンアリュールの結婚式では
チョコレート以外にも想いを伝える方法があるんです^ ^
今日はその中でも
私が第三者から見て「可愛いなぁ♡」と
新郎同様に胸キュンした想いを伝える方法をご紹介!
ここはおふたりのお支度部屋
鏡を見ると…
小さなハートで作られた大きなハート!
よーく見ると…
その小さなハートの中には
新婦が思う、”新郎の好きなところ”が
一つひとつ、丁寧に手書きされているのです
このサプライズに驚きつつも
嬉しさとニヤニヤが止まらない新郎
私もこの現場を目撃した際は
物陰に隠れて勝手に胸キュンしているのです♡
今回はごく一部の方法をご紹介していますが
当館のウエディングプランナーに頼っていただけたら
ありとあらゆる方法の想いを伝える方法を
おふたりと一緒に考えさせていただきます!
「相手にサプライズしたいな…」
「どうやってサプライズ仕掛けようかな…」
そんな心配ご無用です!
ぜひマンダリンアリュールスタッフにご相談していただき、
一緒にサプライズを仕掛けましょう!
今日も皆さんにとって素敵な1日となりますように…
MANDARIN ALLURE
すずき
浜松にある結婚式場マンダリンアリュールの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は厨房スタッフの小田がブログを担当します!
冬真っ只中で、とっても寒い時期ですが、
先日3月からスタートする春メニューのスタッフ試食会が
ありました!
私はデザートを担当させていただいています。
今回のアシェットデセールは、やはりこの時期美味しい
いちごを使ったデザートにしました!
いちごは浜松産のものを使用しており、
とても香り高く美味しいものとなっております!
そんないちごと、ルバーブというお野菜と
バラを組み合わせたデザートに仕上げました!
ルバーブというお野菜は茎の部分が赤く、
繊維質が多いものとなってますが、
ベリー系のものと相性がとてもよく食感も
楽しめてデザートとしても美味しいです!
メインとなるムースにその3つの食材を
組み合わせています。
食べた後に少しバラの香りが残るような
そんなオシャレなデザートとなればと思い、
考案いたしました。
バラの花言葉は本数や色によっても変わるそうですが、
どれも結婚式にぴったりな恋愛の花言葉になっています!
このように1からデザインや構成、
味を考えて作っているので、
ぜひお越しの際は気軽に質問などしていただけたら
幸いです!
最後までご覧いただきありがとうございました。
ここマンダリンアリュールが新婦のホーム
そんなホームでたくさんの結婚式を見る立場から
結婚式を挙げる立場に
たくさんの友人に そしてかつての仲間に見守られ
今日この日を迎えました
新郎 ゆうせいさん
新婦 すずかさん
86(車)と実家の柑橘をこよなく愛する新郎と
約2.3年前 私と一緒に働いていた新婦
はじめましてする前からよく知っていたふたり
だからこそ こだわりを詰めつつも
ブラスらしい結婚式になるよう創っていきました
まずは【ファーストミート】から
働いていた頃は 案内をし扉を開けていたりんりん(アルバイト時代のあだ名)が
ついに案内される側に……
打合せ期間中からずっとそうではありましたが
本番でも そんなどこか“エモい”時間ばかりで
とても感慨深いなぁと思うばかり(笑)
(親御様や親族の方々とは また少し違った感慨深さですね)
ファーストミート中も 後も
すずかさんの顔を見るだけで 涙ぐむゆうせいさん(笑)
(2人がピュアでかわいいなぁと 親戚のおばさんの感想(笑))
対面や撮影中 1階には続々とゲストが集合
会場の横にある 自慢の86(ウェルカムカー)や
入ってからもたくさんのトミカ・車グッズに
車仲間は大興奮!(ゆうせいさんの世界観爆発)
挙式は そんな90名近いたくさんのゲストが集まってくれたからこそ
ゲストを証人にする【人前式】で
人前式の結婚証明書は個性が出ますが
おふたりの証明書は“86のタイヤのホイール”(また爆発(笑))
予備で購入していたホイールを
せっかくなら みんなにペイントしてもらおう!と
ホイールの内側をキャンパスに ゲストのみなさんに1本線を引いてもらい
その一部には おふたりも名前をサイン
たくさん車をカスタムしてきたゆうせいさんでも
創ることができない世界に1つの結婚証明書の完成です!
挙式の結びは ゆうせいさんの知り合いからいただいた
オリーブの葉っぱをリーフシャワーにして
たくさんの祝福とともに退場していきました
(この日の席札は 農園のみかんに名前を刻印したもの)
(私も初めての経験です(笑))
ここでも車で埋め尽くされたオープニングムービーから
みんなで盛り上げていく披露宴のスタートです!
手拍子で盛り上げてた側のりんりんが
満面の笑みで 各卓の近くを歩いて回っているなんて…(エモ
そんな大好きなゲストと歓談を楽しみつつ
その頃ガーデンでは おふたりこだわりのケーキが登場!
六角形の2段ケーキに
ゆうせいさんの農園のドライオレンジをふんだんに乗せました!
そこにおふたりがチョコレートドリップして完成です!
間髪入れずにナイフを入刀
ファーストバイトでは
新婦→新郎には多いあの演出
でも今回は新郎→新婦にあれを持ってきます….
すずかさんお待ちかねの【1mスプーンでファーストバイト】でーす!!
(すごい満足そうな顔♪)
(サンクスバイトまで ありがとうございました!)
すずかさんの夢を叶えた場面は【お色直し入場】でも
和装にチェンジしたおふたり
ガーデンから登場したおふたりの背景では花火の演出が!
このピンホイール(花火)の演出も ずっとやりたかったこと♪
和装と花火がめちゃめちゃいい相性すぎて
(この笑顔のおふたりの前に 無事に回って安心しすぎてる私がいます(笑))
ゲストの方も大盛り上がり!
すずかさんの髪には
これまたゆうせいさんの知り合いからいただいたマーガレットが刺さってます✿
その勢いのまま
披露宴会場を出たところのスペースでは【デザートビュッフェ】スタート
これまた農園のみかんをはじめ 柑橘をふんだんに使った
柑橘コーナーを作り みなさんにも満喫してもらえるように用意♪
(大人気すぎて 売れ切り続出)
おふたりの“らしさ”を最後までゲストみなさんに楽しんでもらい
おふたりの結婚式は結びへと進んでいきました
お見送り後は うちの会社の伝統でもあるあの曲を
(うちのアルバイトの子も全員歌える)
列席していた仲間たちとともに歌って1日も結びに
ゆうせいさん すずかさん
……..いや ゆうせいくん りんちゃん!
この度はマンダリンアリュールで結婚式を挙げてくださり
たいせつな1日を任せてくださり
本当にありがとうございました
りんちゃんのホームであるマンダリンアリュールで
一緒に結婚式を創れたことが
プランナーとして PJ担当として
貴重な経験になりました
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールのブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは佐藤がお送りいたします!
先日私は Maroon5のライブに行ってきました!
お写真で様子をチラ見せしますね^^
念願の海外アーティストライブで
約半年間ずっと楽しみにしていた日がついに…!
一言で感想をお伝えしますと
歌唱力・演出・光・音の全てがマッチしていて
終始圧倒されていました!
未だに余韻に浸っております…^^
結婚式においても
ゲストに迫力を感じていただく瞬間は
とてもたいせつなところの1つだと思います
どんな演出をするのか
どのタイミングで どの音楽をかけるのか
どの場面で光を調節して どのフレーズで音を上げるのか
細かいところまでこだわるからこそ
迫力が生まれるのではないでしょうか
それがより理想の形に
一貫制のウエディングプランナーが
新郎新婦のイメージや想いを知り
当日のゲストの感情が動くような
ベストな演出やタイミングをご提案します
演出でのポージングや
おふたり魅力をより高める魅せ方も
一緒に考えながらご提案していきます
一貫制のウエディングプランナーと
一緒に歩んでいくからこそ
結婚式の迫力が生まれる瞬間を作ることができ
当日のゲストは大盛り上がり間違いなし!
結婚式の準備をされている方
これから結婚式を考えている方
マンダリンアリュールのスタッフに
ぜひ相談してみてくださいね
私たちが全力でおふたりをサポートします!
本日もお読みいただきありがとうございました!
浜松にある結婚式場
マンダリンアリュールブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日は降籏がお送りいたします
実は昨日
友人の結婚式に列席をしました!
結婚式に携わるお仕事はしておりますが
親族の結婚式しか列席したことがなく
友人として列席するのは初めでした
少し緊張もありつつ
埼玉の結婚式場へ列席してきました
列席してみて改めて
結婚式の良さや
私たちマンダリンアリュールで創る結婚式の良さを
再確認する機会になりました
終始感動しながら楽しんでいましたが
ウェディングプランナーとしての
目線でも楽しんできました^^
席札にメッセージが記入されており
ゲストとして受け取ると
自分宛てに向けた気持ちが伝わってきて
挙式でも泣きましたが
披露宴が始まる前も泣きそうになりました...(涙)
マンダリンアリュールで創る結婚式の良さは
やはり貸切だからこそ叶う【時間の長さ】だと
しみじみと感じました
写真は友人と撮れましたがあっという間で
「埼玉と静岡という距離があるので
久しぶりに会うとしっかり話したいな...
自分が結婚式をもしあげるとすれば
歓談時間は多めにとろう!」
とまだ見ぬ未来まで思いをはせておりました(笑)
マンダリンアリュールで
これから結婚式を控えている打合せ中の方も
結婚式場探しをされている方も
ぜひ結婚式にお招きするゲストの方と
どんな時間を過ごしたいかお伺いさせてください^^
ふたりのたいせつな方との時間を
私も一緒にたいせつにさせていただきます!
浜松はお祭りの文化があるので
結婚式でお祭りの練りをしたい!という気持ちも
貸切の会場なのでできます◎
驚いてほしいという気持ちも
どんな風に驚きの演出をとりいれるか
一緒に考え当館のスタッフが全力で叶えます◎
結婚式を通して伝えたい気持ちや
やりたいことを一緒にマンダリンアリュールで叶えましょう!
本日もお読みいただきありがとうございました
2025年2月8日
本日もマンダリンアリュールでは
素敵な夫婦が誕生しました
新郎 ともやさん
新婦 ゆきなさん
とっても柔らかく 笑顔の溢れる
幸せオーラに包まれたおふたりです
おふたりは結婚式の中でゲストの皆様に
“感謝”を伝えたいとおっしゃっていたので
少しでもおふたりの感謝が届くような
一日にしましょうと当日に臨みました
まずはお互いへ そして親御様へ
感謝を伝える対面のお時間を過ごしました
ゲストの皆様の前で夫婦としての誓いを立てたあとは
より距離感近くゲストの皆様と過ごせる披露宴と進んでいきます
感謝を伝えることを大事にしていたおふたりの披露宴は
ゲストの方とのご歓談が中心となり
とにかく和やかな時間が進んでいきました
おふたりが考えたイベントと料理のおもてなしで
ゲストの皆様に大いに感謝を伝え
クライマックスでは親御様にお手紙と贈呈品で
感謝を伝えました
ともやさん ゆきなさん
この度はおふたりの大事な1日を任せていただいて
本当にありがとうございました!
おふたりと初めてお会いしたのは
一昨年の12月でしたね
1年以上一緒に打ち合わせを進めてきたとは思えないほど
おふたりとの準備期間はあっという間でした
いつでもマンダリンアリュールに
遊びに来てくださいね!
おふたりの結婚式を一緒に創ることができて
本当に幸せでした!
これからも末永くお幸せに!
マンダリンアリュール 孫橋れお
2025年2月8日 土曜日
浜松市では珍しく雪が降る晴天の日
今日もマンダリンアリュールにて新たな新郎新婦が誕生しました
新郎りょうたさん
新婦さよさん
とても気さくで温かい人柄のおふたり
結婚式当日は約80名近いゲストと素敵な一日を創り上げます
当日 おふたりともいつも通りの笑顔でご来館
早速お支度に入ります
おふたりの準備が整うを共に ゲストの皆様もご来館
待合室でのイベント「ケーキ当てクイズ」へご参加
おふたりは挙式会場でのファーストミートを結び
お写真撮影 挙式のリハーサルへと進み
間もなく本番が始まります
りょうたさんのご入場から始まり 続いてさよさんの入場です
さよさんから親御様へのサプライズで
入場前にこれまでの感謝を綴ったメッセージを送ります
親御様とゲストの皆様の目には光るものが
さよさんが楽しみにされていた挙式の入場も素敵なお時間となり
挙式も無事結びとなりました
その後 ゲストの皆様からの祝福を受け記念のお写真を撮影し
おふたりは一度お着替えへと進みます
準備が整いましたら おふたりこだわりのOPムービーを放映!
映像が結ぶとおふたりが扉口から入場!
会場は大盛り上がりの中 披露宴がスタートしました
ゲストの皆様とのお写真タイムを経て
やってまいりましたケーキセレモニー!
ゲストの方に予想をしてもらったケーキが登場し
正解者の中から1名 豪華お肉も盛り合わせをプレゼント!
そしてお待ちかねのケーキ入刀
おふたりが食べさせ合うファーストバイトを行い
おふたりの幸せをゲストへと分かちい合います
その後ご中座をされ 再度ご準備が整いましたら
おふたりがガーデンからのリメイク入場!
りょうたさんもさよさんも衣裳をチェンジ!
神様からの祝福を受けているかのように最高の天気の中 おふたりが再登場!
後半がスタートします
後半の始まりはおふたりのご友人様からの余興になります
なんと「笑点」を題材に細かな台本までご用意をしていただき
おふたりの為に壮大な余興をしてくださいました!
余興の後はゲストの皆様をお写真タイムのお時間
ここでおふたりからゲストへさらなるおもてなしが!
「豪華!海鮮ビュッフェ!」
マンダリンアリュールの名物である「お茶漬けビュッフェ」の具材を
これでもかと豪華に用意!
ゲストの方はお時間が許す限りご堪能くださいました
披露宴もクライマックスに差し掛かり
さよさんから親御様へのお手紙
諒多さんの謝辞をいただきおふたりの門出をなります
大勢のゲストの皆様からの祝福を受けながら
りょうたさんとさよさんの最高の一日は結びとなりました
<a
りょうたさん さよさん
今日まで一緒に結婚式を創ってくださり本当にありがとうございました
おふたりと過ごした時間はすごく濃密で面白くて温かくてかけがえのない時間です
お仕事でおいそがしい中でもゲストの皆様のことを思い
ご準備を進めてくださったからこそ 素敵な一日になったのだと思います
改めてご結婚誠におめでとうございます
おふたりの末永い幸せを心よりお祈り申し上げます
またいつでもマンダリンアリュールに遊びに来てくださいね^^
マンダリンアリュール 内藤