マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

ブライダルシーズンもそろそろ落ち着きを見せる11月末。
先週末もとたくさんの結婚式場さんで素敵な新夫婦が誕生したと思います。


23日に友人の結婚式があり、セオリーさんでお花をお願いし届けていただきました☆
女の子らしくて、おっとりしていて、コツコツしっかりさんの彼女。
可愛らしいピンクのアレンジメントを贈りました。

「素敵なお花ありがとう!また結婚式の写真見てね!」

と返ってきた言葉にほっこり♪
直接「おめでとう」を届けられなくても、「ふたりを想っているよ」は伝えられたはず!



同じ日。

もう2組、「おふたりを想っています」を伝えたかった人がいました。
姉妹店にご列席くださる、私のお客様2組。
豊橋のルージュアルダン時代に担当させていただいた2組。

まだ新入社員だった当時。
とにかく一生懸命「一緒に結婚式を創りましょう!」としか言えなかった私と、一緒になって結婚式を創ってくださった、大好きなおふたりがいました。

数年後…

「絶対このおふたりを担当したい!」と思える、素敵なご夫婦との出会いがありました。
悩んで、悩んで…でも「友達がここだったら間違いない!って言ってくれたから」そう言って決めてくださったおふたり。
「お友達ってどなたですか?」
「実は…」

この2組さん、実は新郎さんがお友達同士だったんです!!
大好きな2組、両方のお手伝いをさせていただけるなんて、こんなに幸せなことはないですよね!!


そんな2組の新郎さん達がブルーブランにご列席くださいました☆
「ブラスの輪」は凄いんですよ!
姉妹店で結婚式を挙げてくださった方がゲストの中にいらっしゃる。
そんなお話を伺うと、担当に連絡が入ることがあります。
思わずお手伝いに行きたくなってしまいますが、目の前の新郎新婦様もとっても大切なおふたり。

「むむむ…どうやって想いを伝えよう…」

おふたりに向けて、メッセージカードを作って送らせていただきました☆
私にとってはちょっと特別な2組の素敵な彼達。
「ビックリしてくださるかな?」
「嬉しくて自慢してくれそうだなぁ♪」
「どんな結婚式になるのかなぁ?」
私もウキウキした気持ちで土日を過ごしました♪


すると今朝、メッセージカードを渡したおふたりからメールが届きました。

「お久しぶりです!!メッセージカードびっくりしました!
 懐かしいですね♪私達はふたりとも仲良く元気でやってますよ☆」

喜んでくださって、おふたりも結婚式の時と変わらず仲良しで、凄く凄く嬉しかったです♪


この会社でプランナーをやっていて良かったな。
そう思える瞬間。
「お客様と結婚式後もつながっていられること」
先週末はその想いを改めて感じました。



トナカイですよマンダリンアリュールで結婚式を挙げられた皆様へ。
そろそろお手元にお手紙が届く頃です。


「マンダリンアリュール・クリスマスディナー」を開催します☆

12月23日(月)&24日(火)はぜひ、
マンダリンアリュールに帰って来てください!
電話予約のみとなっております。
12月2日(月)12時~
電話が鳴ることを楽しみにしております♪



ずっとずっと、おふたりの担当でいられること。
素敵なおふたりと連絡を取り合えること。
これからも大切にしていきます。


お客様からキノコ貯金箱と可愛いお土産をいただいて、ルンルン♪の桑原でした☆


マンダリンアリュールスタッフブログをご覧のみなさんこんばんは!

今日も素敵なカップルが誕生しました!



けんさんとひろえさんです



結婚式前は少し肌寒い日が続いていたので、当日の気候も少し気にしていたお二人☆

しかしお二人の心配をよそにとても心地よいお天気となりました!





挙式前の対面の時間にはそれぞれの親御さんへ子育ての卒業証書をプレゼント



これにはご両家の親御さんも目に涙を浮かべ、素敵な時間になりました



その後の挙式は人前式

沢山の方に見守られ結婚の誓いを立てることが出来ました!





そして挙式後!まずお二人が最初に楽しみにされていたイベント!お菓子まきです!

沢山のお菓子がマンダリンアリュールの空に舞いました







披露宴が始まってからは最初に挙式時におふたりの元へ指輪を運んでくれたちびっこちゃんへお返しのプレゼントです☆

CIMG9706















そしてもう一つ友人へのサプライズです!

マンダリンアリュールの自慢の一つであるオープンキッチン!

そのオープンの掛け声をサプライズで友人にやってもらいました!

さすがに驚いた様子でしたが、カンぺをもとにうまくやっていただけました!!





一番の見せ場ケーキカットです!

これはお二人と一緒に考えてできたユニークなデザインのケーキです☆

CIMG9712








ケーキの上はまるで畑!

フルーツのなる木や、花畑に野菜畑!

とても可愛いケーキに仕上がりましたね!





その後の中座ではお二人が一緒に歩いてほしい人がスクリーンにどん!

と登場します!

恥ずかしそうに前に出ていき、お二人と仲良く中座をしていただきました!





そしてもう一つの見せ場お色直し入場!

ガーデンの両端から歩いていき、扉の中央でけんさんがひざまずき、ブーケのプレゼントです!

入場前の照れくさそうな姿がとても印象的でした!

その後は会場をラウンドし、メインでお二人が一礼すると、みなさんのテーブルから

花火が噴火!

驚きの演出にゲストもびっくりでした☆



CIMG9722







そして入場後、先ほどガーデンで行ったお菓子まきの中に実は当たりがあったということで、当たりの発表を行いました!



当たった方には野菜の盛り合わせと高級なお肉のプレゼント!



そしてそうこうしている間に!

何とガーデンではデザートビュッフェの
準備が進んでいました!

ゲストにゆっくり楽しんでほしいというお二人からデザートビュッフェでのおもてなしです!





心優しいお二人の気持ちがこもった演出でした!





お二人の様に心の温かい人たちが集まった温かい結婚式になりましたね!

担当させていただきながらも心がほっこりしました☆
CIMG9724









これからも心温かい家庭を築いていってくださいね☆

お幸せに!



担当の清水1/2


11月23日 
いい夫妻の日

本日もマンダリンアリュールで
この日にふさわしい素敵なご夫婦が誕生いたしました


りゅういちさん はるかさん

一ヶ月程前から ずっと緊張していたりゅういちさん
それを
「今から緊張しても仕方ないでしょ~」とニコニコはるかさん

そんなおふたりのやり取りが楽しくて
私はお打合せが 毎回本当に楽しみでした


当日ご列席いただいたのは
102名+一匹!
その一匹とは
はるかさん家の愛犬チョコちゃん☆
sCIMG9681





とってもお利口さんで
ご友人の皆様からも「チョコちゃんだ~!」と大人気!
チョコちゃんのお衣装は
はるかさんのお父様お母様が手作りされたそうです!

おふたりの挙式は 人前式 です
おふたりの結婚を
ご列席の皆様に 証人となっていただきます

入場はりゅういちさんとチョコちゃん一緒に☆
はるかさんの入場は お父様お母様と。
立会人代表の成婚宣言は ご両家お母様に。
ご家族を大切にされている
おふたりらしい あたたかい挙式となりました

挙式後はフラワーシャワー!
挙式からの緊張がとけて
おふたり共 とっても笑顔が素敵でした!
続いて ブーケトス!
幸せになりたい女性の皆様に集まっていただき
楽しい時間を過ごしました☆

そしてついに披露宴が始まります
ベールチェンジをして入場前のおふたり!
sCIMG9684





アップにしていたヘアをおろして花冠をつけた はるかさん!
とっても素敵でした
りゅういちさんも 少しずつ緊張がとけてきたようで
表情にも余裕が出てきているようでした!

おふたりと楽しく披露宴は 進んでいきます
ウェディングケーキは
イチゴやブルーベリーがあふれ出しています!
皆がびっくりするようなケーキが出来上がりましたね!
sCIMG9689






余興も 3つあり
ご友人からのDVDやダンス・・
おふたりのことを想って映像を作り、練習をし
たくさんの方に愛されているおふたりだということが伝わってくるものでした

見せ場のお色直し入場!
まずは りゅういちさんから入場していきます☆
リハーサル時は緊張するー!とおっしゃっていたりゅういちさんですが
ご友人の皆様のおかげもあり、音楽に合わせてノリノリでした!
続いて はるかさんの入場はガーデンから☆
ソファに座って しゃぼん玉の中の入場!
「かわいいー!」と歓声が上がり、素敵な入場になりましたね
ここでも人と同じものではつまらない!という
おふたりらしさの出る 最高の時間でした
sCIMG9701






りゅういちさん はるかさん
本日は誠におめでとうございます!
102名+一匹と たくさんの方から祝福をされ
本当に皆様から愛されている おふたり
リハーサルの際の
「僕達は浦さんについていきます」のお言葉で
最後の最後までおふたりをしっかりサポートしようと誓いました
「あっという間だったけれど楽しかった!」と
言っていただけて 私はとても嬉しかったです

また 旅行のお土産話を聞かせてくださいね!
マンダリンアリュールスタッフ一同、楽しみにしております!
sCIMG9703







おふたりの担当ができて 本当に幸せでした

Mandarin Allure

今日はいい夫妻の日!!
そんな日にふさわしい とっても愛されている新夫婦が2組誕生しました!

まずはこのお2人

オシャレでロマンチストで素直な方です 茶色が好きでサッカーを愛する新郎こうたさん
サバサバしていて頼りになる姉御肌 青色と鳥が好きな新婦あかねさん

sCIMG9655

2人の会話を聞いていると なんだか笑えてくるほどバランスが絶妙で最高のお2人です!!

2人とも とってもみなさんに愛されているのだということが伝わってくるパーティーでした!
そのパーティーの始まりは
厳かな中にも温かみのある時間になりました 教会式です
リハーサルの時から緊張していたバトンタッチの瞬間
「これからは僕が幸せにします」
そんな真剣な眼差しとともに差し出した左手に
きっと あかねさんのお父様は安心したと思います
しっかりと変わらぬ愛を誓い合っていただきました


披露宴の見せどころはやはりケーキです
お2人の好きな色を取り入れたケーキです!!!
そして私が何よりもお2人らしいな♪と感じたのはファーストバイトの時です!
あかねさんに食べさせてあげるためのケーキを慎重に取り
さらに食べやすいよう小さく丁寧ケーキを取っているこうたさん!!
優しさがとっても伝わってきた瞬間でした!!
友人の方の声援もあり とっても盛り上がりました!
sCIMG9666



そしてお2人の人柄がたくさん伝わってきたのは余興です
こうたさん側の余興は笑いあり感動ありの余興でした
あかねさん側の余興はみんながあかねさんのことを頼り 信頼しているのが
たーーーーくさん伝わってきました!
みんなから送られる大好きだよ!の文字の多さに なぜか私までとっても嬉しくなりました

みなさんからの愛情をたーーぷり感じたらお2人からの『ありがとう』の気持ちを
あまーーいデザートにして皆さんに届けます!!
楽しそうに 嬉しそうに たくさん皆さんが取っている姿が印象的でした!
お2人からの幸せのおすそ分けであるウエディングケーキも大好評でした☆
sCIMG9669


こうたさん あかねさん
本日は誠におめでとうございます!
私はお2人との会話に入れることが毎回楽しみでした!
初めてお会いした時から その絶妙なバランスが大好なんです!


不思議なご縁もあり担当させていただくことが出来て楽しかったです!!
皆さんから本当に愛されているのだということを すごくすごく感じました!
幸せですね
2人でいれば もっともっとこの幸せは増えていくと思います
今のご縁 これから訪れるご縁を大切に 素敵な家庭を築いていってください☆


いつでも帰ってきてください!
清水もこうたさんに会えるのを楽しみにしていますから!笑
また色々お話しできるのを楽しみにしています!

お幸せにっっっ!!!

sCIMG9668
橋本


こんにちは!
今日浜松は秋晴れで気持ちのいい天気ですね。


今日、マンダリンアリュールで挙式を挙げる予定のご新郎様からお電話がありました
「今日はいい夫婦の日なので妻に花束を送りたいんですが・・・」

今日は11月22日・・・そう、11(良い)22(夫婦)・・・「いい夫婦の日」です
この日が土日になる年は、毎年結婚式のご予約も大人気
ご入籍日としても人気の日です



ご新郎様のお話では
「普段なかなか妻に”ありがとう”と言う機会がないから、この日にしっかりと伝えたい」
そう思い、花束とお手紙を送ることを決意されたそうです


”ありがとう”


たった5文字の言葉ですが、なかなか普段から使うことは難しいです

身近な人に程忘れがちになってしまう感謝の気持ち
今日はその気持ちを思い出させてくれる、そして素直に伝えることができる一日なのではないでしょうか


せっかくの金曜日
是非隣にいる大切な方とデートにいってください♪
そして、普段伝えきれていない”ありがとう”を伝える一日にしてみてください


結婚式はゴールではなく、新しいスタート
マンダリンアリュールで新たな一歩を踏み出した新郎新婦様の幸せを心より応援しています☆



安武

わたしたちの定休日は毎週火曜日。

大切なお休みの一日。
何をするか…
どう過ごすか…

それはそれぞれ違います。

そんな私の火曜日は…
  からだ動かしDAY!!!!!

フットサルをしに名古屋まで行ってまいりました!!!
IMG_1695
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
私たちの会社には部活があります

今日は体を動かすのが大好きな仲間が集まって行う
フットサル部の日なのです!!


普段別々のお店で頑張っている
同期・先輩・後輩が集まって
ひとつのボールを追う

日ごろの運動不足もあり…
開始早々、息が切れるわたし。。


でもこうして普段なかなか話ができない仲間と
フットサルをしながらいろんな話をすると
なんだかとっても元気になるのです

運動をした後に見る夕日は格別!!
IMG_4419
IMG_8041

忙しいとなかなか外に出ようと思わなくなってきますが
そんな中でも私は積極的に外に出て
体を動かして、交流する機会をつくりたいです


これからも仲間と共に頑張ります
IMG_3131


きねまなみ



こんばんは

最近寒くなってきましたね

やはりこの季節は鍋がおいしいです。

鍋はいっぺんにたくさんの野菜がとれますし、温まるので健康にとてもいいです。

自分でいろいろアレンジできるのもいいですね。

この冬は食べ物から健康になるように気をつけていきます!!

鍋のおいしい食べ方があったらぜひ教えてください。


厨房の大原でした

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧のみなさんこんばんは


マンダリンアリュール清水1/2です



以前のブログでも書いていましたが
先日友人の結婚式に出席してきました



学生時代の友人で、一緒に授業を受けたり、飲みに行ったり、卒業旅行にも行った
仲間の結婚式でした


その友達のグループでは初めての結婚式


あんなことやって、こんなことやって・・・
バカなことをたくさんやってきた、そんな友達の結婚式

前日にホテルに宿泊したのですが、新郎も同じホテルに泊まっていました
前日に宿泊するメンバーだけで前夜祭的な感じで飲みに行くことになったのですが
なぜか結婚式前日の新郎も便乗


久々の再会もあって飲みに飲んでしまいました


若干の二日酔い気味で迎えてしまった結婚式


和装での人前式でした

若干の猫背気味で入場してくる新郎、そしてざわめく会場内
新郎らしいと感じました

披露宴では終始ゆるーい感じの新郎に和んでしまいました
任されていた余興も無事に終了し

幸せな気分で結婚式を終えることが出来ました



普段のお手伝いさせていただいている側ではなく列席する側


これからもより一層気持ちを込めてお手伝いさせて頂こうと思った一日でした




本日のブログは
今日目覚めたらこたつの中だった清水1/2がお届けしました

本日の主役はさきょうさんときわさん

おふたりとの出会いは8月
真夏に負けない陽気なおふたり
このおふたりの結婚式は絶対に面白い一日になる!
と確信しました


いざ当日の受付が始まると
お越しになるゲストの方々はさすがおふたりのゲスト!
こんなに賑やかな待合室は見たことがない!というくらい
待合室から笑い声が響き渡りました


挙式が始まっても
新郎入場はやはり笑いが巻き起こります
本当に愛されているんだなぁと思い
思わずこちらまで笑顔になってしまいました

ミッキー&ミニー風誓いのキスは挙式場を笑いの渦にしましたね☆
挙式でこれまでにない盛り上がりを見せたおふたりはそのまま披露宴へと進みます・・・



ここからはパーティー!
始まってさっそくおふたりがご用意したのは
「ビールタンクサービス」

ゲストひとりひとりに生ビールをついでご挨拶回りをするんです!
途中で中身が空になってしまうくらいの大盛況!
きわさんが配るカルパスも大人気でしたね♪

CIMG9484











おふたりのご挨拶まわりのあとはゲストからの余興のプレゼント!
まずはきわさん側の余興は・・・

CIMG9488











なんときわさんが先生をしている新体操教室の生徒さん達がかけつけてくれました!
現役の頃は全国区の選手だったきわさん
教え子の生徒さんたちも流石!
とっても素敵な演技で会場中を魅了してくれました☆



沢山のお祝いを受けながら披露宴は後半へ・・・
お色直し入場は本日のメインイベント!
まずは会場が真っ暗になり、突然映像が流れ始めます
映像はあの有名なエヴァ風のオープニングムービー


迫力ある映像のラストのカウントダウンに合わせてカーテンが開いた先には
なんと特大のバルーンが!!!
ゲストの皆様がびっくりした直後に
「魂のルフラン」のBGMと同時におふたりがバルーンの中から登場しました!
きわさんの衣装もエヴァのヒロインを意識した赤のカラードレスです


そしてまだまだエヴァワールドは終わりません!
続いてはケーキの登場です♪
主人公に扮するゲストの方とヒロインに扮するスタッフによるケーキ入場で会場が湧きます!

CIMG9500













ケーキのデザインはこの披露宴でも一番こだわったもののひとつ
きわさんのオリジナルデザインケーキです!

CIMG9507











ケーキ入刀のあとはケーキを運んできてくれたおふたりにたっぷりと幸せのおすそわけをして
いよいよ次は新郎側余興です


この日のために準備を練りに練った余興は
マジックショー!
一見わかりそうでわからないタネに全員が盛り上がりました!

CIMG9514











マジックの締めにはバルーンアートでおふたりへサプライズプレゼント☆
完成度が高い素敵な余興でした!!


最後まで笑いに笑いの常に笑顔が溢れる披露宴
会場が一体となってとにかく楽しい時間でした


自分も周りも笑顔にできるパワーを持ったおふたり
一緒にいていつもパワーをもらえました
これからの生活もきっと笑顔にあふれた家庭になると思います
二人らしい、明るい素敵な家庭を築いていってくださいね♪


またおふたりの笑顔にお会いできる日を楽しみにお待ちしています!
さきょうさん、きわさん、本当におめでとうございます!!!

                                                        安武


11月16日

本日もマンダリンアリュールで
とっても素敵なご夫婦が誕生いたしました!

みつやさん かよさん

おふたりはもちろんですが
今日という日を私は心から待っていました

朝ご来館いただいた時からいつも以上に
おふたりとも表情がやわらかく、
私は「結婚式」の不思議なパワーを感じました

挙式は「教会式」

みつやさんの入場時はご友人の皆様からの
「オォー」という歓声が聞こえてきました
かよさんはお父様お母様との入場
ヴェールをお母様におろしていただきました

何度もほほ笑みあう おふたりを見ていて
私自身もとっても幸せな気持ちになりました
sCIMG9449






挙式後は
女性の皆様は「ブーケプルズ」、
男性の皆様には
おふたりのお知り合いの方から頂いたお酒で
「お酒プルズ」と続いていきます!
sCIMG9451







たくさんのゲストの皆様にご参加頂き、
ワイワイと楽しい時間を過ごすことができました!

そしてドキドキ緊張感いっぱいの挙式から
今度は111名のゲストの皆様との
楽しい披露宴が始まっていきます!
おふたりの笑顔も満開です!

おふたりとシェフとのお打合せで決めた
ウェディングケーキ!
sCIMG9455





生クリームが苦手というかよさんのご希望から
レアチーズケーキになりました
そして、おふたりの共通の趣味である
「スノーボード」をケーキで表しました☆
ゲストの皆様からもお写真をたくさん撮っていただきましたね!
sCIMG9458








そして中座はかよさんはお母様
みつやさんはお兄様との退場になります

お母様のお言葉に涙をこらえるかよさん
本当にご家族に大切にされてこられたことが
ここでも伝わってきました

みつやさんとお兄様は腕を組みながら♪
皆さんにお写真を撮ってもらいながらの
仲良し兄弟の退場となりました


見せ場のお色直し入場はガーデンからになります
赤いドレスのかよさん☆
みつやさんもタキシードをチェンジ!
おふたりともとーってもお似合いでした

お色直し入場後はキャンドルサービスを行います
一卓ずつ「ありがとう」の
感謝の気持ちを込めながら丁寧に回ります

余興もみつやさんのご友人の皆さんからの
みつやクイズ!!
おふたりを知っているご友人だからこそできる
楽しい余興でしたね☆

そして披露宴も終盤になります
ご両親の方を見ながらお手紙を読むかよさん
それを隣でしっかりと支えるみつやさん
そんなおふたりを見ていて、
これからきっと素敵なご夫婦になると感じました

当日を迎えるまでに
たくさん不安や心配もあったかと思います
新郎新婦様と担当という関係以上に
私がおふたりに何ができたかはわかりませんが
常に当日おふたりの近くにいて
笑顔で楽しまれている様子を見ていて心から幸せでした
逆におふたりに私は幸せにしていただいた気がします

みつやさん かよさん
本日は誠におめでとうございます
いつでも遊びにきてくださいね
清水プランナーと四人でまたたくさんお話をしましょう!
おふたりのことを
マンダリンアリュールスタッフ一同、お待ちしております!
sCIMG9475






Mandarin Allure 浦